機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 2022.07.15 報道機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 竹囲 年延 助教(機械科学科)が行っている「GPSを必要としない後付け機構による建機の自動運転に関する研究」が日刊工業新聞に取り上げられました。
- 2022.07.13 報道機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 岩谷 靖 准教授(機械科学科)が協力した研究成果が各種メディアに取り上げられました。
- 2022.06.24 報道機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 竹囲 年延 助教(機械科学科)が行っている「微小凹凸のなぞり触感を増幅する」研究が日刊工業新聞に取り上げられました。
- 2022.06.05 報道機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 東奥日報 2022年6月5日(日)掲載記事『ワクチン接種 ロボ試作 弘大チーム 実用化へ』(機械科学科 佐川 貢一 教授ら)
- 2022.05.07 受賞機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 大学院博士前期課程1年の田口和真さん(機械科学コース・岡部孝裕研究室)が,優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2022.04.05 報道機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 【4月5日】機械科学科 森脇 健司 准教授が取材協力した記事が日経メディカルに掲載されました。
- 2022.03.08 受賞機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 機械科学科4年の岩谷隆寿さん(藤﨑研究室所属)が日本機械学会東北学生会 第52回卒業研究発表講演会で独創研究学生賞を受賞しました。
- 2022.03.08 受賞機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 機械科学科4年の木村緋さん(笹川研究室所属)が日本機械学会東北学生会 第52回卒業研究発表講演会で独創研究学生賞を受賞しました。
- 2022.03.07 行事報告機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 2022年3月7日(月)今西悦二郎先生・村田裕幸先生の最終講義が行われました。
- 2022.01.21 報道機械科学科・大学院 知能機械工学コース
- 研究室探訪|理工学部 消火の科学・技術研究室が公開されました!