機械科学科・大学院 機械科学コース
- 2022.12.23 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 大学院博士前期課程1年の高見 景亮さん(機械科学コース・竹囲研究室)と竹囲 年延助教らが,第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会において,SI2022優秀講演賞を受賞しました。
- 2022.12.23 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 研究機関研究員の川辺 知人さん(竹囲研究室)と竹囲 年延助教らが,第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会において,SI2022優秀講演賞を受賞しました。
- 2022.12.23 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 研究機関研究員の稲川 正浩さん(竹囲研究室)と竹囲 年延 助教らが,第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会において,SI2022優秀講演賞を受賞しました。
- 2022.11.20 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
- 日刊工業新聞 2022年11月15日(火)掲載記事『人工細胞膜の形状自在 弘前大、ディスプレー技術』,東奥日報 2022年11月20日(日)掲載記事『細胞膜 思い通りに形成 ウイルス抗体開発などに期待』(機械科学科 星野 隆行 准教授)
- 2022.11.11 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 峯田 才寛 准教授(機械科学科)が,第40回軽金属奨励賞を受賞しました。
- 2022.11.11 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 機械科学科の星野 隆行 准教授,修士2年の佐々木 建さん,修士1年の野村 建樹さんが,MNC 2021 Award for Most Impressive Presentationを受賞しました。
- 2022.11.10 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
- 国立大学55工学系学部ホームページ「生レポート!大学教授の声」に,機械科学科 佐藤 裕之 教授の記事が掲載されました。
- 2022.11.09 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 岡部 孝裕 准教授 (機械科学科)が,Best Poster Presentation Awardを受賞しました。
- 2022.11.08 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
- 【プレスリリース】機械科学科 星野 隆行 准教授らの共同研究成果「人工細胞膜の流れや機能をコンピューターから自在に書き換え ~ナノディスプレイを使って自由自在に分子パターンを描く・消す~」
- 2022.11.04 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 大学院博士前期課程2年の高山 史也さん(機械科学コース・矢野研究室)が,萌芽ポスターセッション最優秀賞を受賞しました。