TOPICS一覧

研究成果

2025.10.27 物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース研究成果
【プレスリリース】萩原 正規 准教授(物質創成化学科)らの共同研究成果「Staple核酸を用いた新規核酸医薬技術「RNAハッキング」を開発 ―mRNAの立体構造制御により高精度な遺伝子発現抑制を実現―」
2025.10.16 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果全般・附属施設等
【プレスリリース】浅田 秀樹 教授(宇宙物理学研究センター長)らの共同研究成果「弘前大学・理工学研究科教員および大学院生が宇宙物理学における『重要課題』解決の手がかりを提案」
2025.10.03 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
国立大学56工学系学部ホームページ「大学教授の声」に,機械科学科 佐川 貢一 教授の記事が掲載されました。
2025.09.09 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
森脇 健司 准教授(機械科学科)が「みらいぶっく」で紹介されました。
2025.08.29 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
【プレスリリース】手塚 泰久 准教授(数物科学科)らの共同研究成果「ガラスは温度の上下を繰り返すと若返る? ―電子状態の変化―」
2025.08.27 物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース研究成果
太田 俊 准教授(物質創成化学科)が「みらいぶっく」で紹介されました。
2025.08.22 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
大学院博士後期課程3年の村上慎太郎さん(安全システム工学専攻)および工藤慎矢さん(大学院博士前期課程 数物科学コース修了生)らによる研究成果が国際学術雑誌に掲載されました
2025.08.21 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
【プレスリリース】石田 祐宣 准教授(地球環境防災学科)らの共同研究成果「アジア地域初! 陸域生態系によるCO2吸収動態を明らかにする大規模基盤データセット「JapanFlux2024」を構築」
2025.08.08 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
【プレスリリース】平野 史朗 助教(地球環境防災学科)らの共同研究成果「2025年3月にミャンマーで発生した地震の研究成果について」
2025.07.31 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
峯田 才寛 准教授(機械科学科)の研究課題が,JST創発的研究支援事業における2024年度新規研究課題として採択されました。(2025年7月25日プレスリリース)
このページの先頭へ戻る