沿革

昭和24年(1949) 5月31日
新制大学として弘前大学創立(文理学部・教育学部・医学部)
昭和40年(1965) 4月 1日
文理学部改組により人文学部及び理学部(数学科・物理学科・化学科・生物学科)設置,教養部設置
昭和44年(1969) 4月 1日
理学専攻科設置(昭和53年3月31日 廃止)
昭和51年(1976) 4月 1日
理学部に地球科学科設置
昭和52年(1977) 4月 1日
大学院理学研究科(修士課程)設置
昭和56年(1981) 4月 1日
理学部附属地震火山観測所設置
昭和60年(1985)11月12日
情報処理センター設置(平成6年6月23日 廃止)
昭和62年(1987) 4月 1日
理学部に情報科学科設置
平成 6年(1994) 6月24日
総合情報処理センター設置
平成 9年(1997)10月 1日
理学部・農学部改組により理工学部(数理システム科学科・物質理工学科・地球環境学科・電子情報システム工学科・知能機械システム工学科)及び農学生命科学部設置
平成11年(1999) 5月31日
弘前大学創立50周年
平成14年(2002) 4月 1日
大学院理学研究科改組により大学院理工学研究科(博士前期課程)設置
平成16年(2004) 4月 1日
・国立大学法人弘前大学発足
・大学院理工学研究科(博士後期課程)設置
・就職支援センター設置
平成18年(2006) 4月 1日
理工学部学科改組により数理科学科・物理科学科・物質創成化学科・電子情報工学科・知能機械工学科を設置
平成21年(2009) 5月31日
弘前大学創立60周年
平成22年(2010) 4月 1日
理工学研究科(博士前期課程)改組により理工学専攻を設置
平成25年(2013) 4月 1日
理工学研究科(博士前期課程)に新エネルギー創造工学コースを設置
平成26年(2014) 4月 1日
附属医用システム創造フロンティアを設置
平成28年(2016) 4月 1日
理工学部学科改組により数物科学科・地球環境防災学科・機械科学科・自然エネルギー学科を設置
令和2年(2020)4月 1日
理工学研究科(博士前期課程)に自然エネルギー学コースを設置
このページの先頭へ戻る