交通アクセス
サイトマップ
ENGLISH
検索
MENU
ホーム
学部案内
学部案内
学部長挨拶
国際交流
附属研究施設
沿革
学科紹介
学科紹介
数物科学科
物質創成化学科
地球環境防災学科
電子情報工学科
機械科学科
自然エネルギー学科
大学院紹介
大学院紹介
大学院博士前期課程
大学院博士後期課程
入試・入学
学部入試案内
学部入試情報
大学院博士前期課程入試案内
大学院博士後期課程入試案内
アドミッションポリシー
入学料・授業料について
入学料・授業料の免除制度について
奨学金について
Q&A
授業情報
理工学部のカリキュラム
大学院博士前期課程のカリキュラム
大学院博士後期課程のカリキュラム
学生生活
学生生活
卒業生の声
弘前について
年間行事
サークル一覧
国際交流
奨学金について
入学料・授業料の免除制度について
就職情報
卒業後の進路
最近の主な就職・進学先
就職支援
内定への道のり
お知らせ
2022年05月11日 更新
在学生
研究者
一般の方
【6月11日】物質創成化学科 吉澤篤先生 最終講義のご案内
2022年04月15日 更新
受験生
【再入学を希望する方へ】
TOPICS
2022.05.10
報道
地球環境防災学科・大学院 地球環境学コース
東奥日報 2022年5月10日(火)掲載記事『猿倉岳で倒木数十本』(地球環境防災学科 石田 祐宣准教授),デーリー東北 2022年5月10日(火)掲載記事『南八甲田 突風で倒木か』(地球環境防災学科 石田 祐宣准教授)
2022.04.23
報道
電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
陸奥新報 2022年4月23日(土)掲載記事『さくらまつり 駐車場の空き一目で』(電子情報工学科 丹波 澄雄 准教授)
2022.04.22
報道
自然エネルギー学科・大学院 新エネルギー創造工学コース
全般・附属施設等
東奥日報2022年4月22日(金)掲載記事『リチウム回収 速く安く』(リチウム資源循環工学講座)
2022.04.22
その他
全般・附属施設等
特定プロジェクト教育研究センター「宇宙物理学研究センター」の看板上掲を行いました
2022.04.21
その他
自然エネルギー学科・大学院 新エネルギー創造工学コース
全般・附属施設等
中部電力株式会社・弘前大学大学院理工学研究科 共同研究講座「リチウム資源循環工学講座」設置開設式を挙行しました。
もっと見る
このページの先頭へ戻る