交通アクセス
サイトマップ
ENGLISH
検索
MENU
ホーム
学部案内
学部案内
学部長挨拶
国際交流
附属研究施設
沿革
学科紹介
学科紹介
数物科学科
物質創成化学科
地球環境防災学科
電子情報工学科
機械科学科
自然エネルギー学科
大学院紹介
大学院紹介
大学院博士前期課程
大学院博士後期課程
入試・入学
学部入試案内
学部入試情報
大学院博士前期課程入試案内
大学院博士後期課程入試案内
アドミッションポリシー
入学料・授業料について
入学料・授業料の免除制度について
奨学金について
Q&A
授業情報
理工学部のカリキュラム
大学院博士前期課程のカリキュラム
大学院博士後期課程のカリキュラム
学生生活
学生生活
卒業生の声
弘前について
年間行事
サークル一覧
国際交流
奨学金について
入学料・授業料の免除制度について
就職情報
卒業後の進路
最近の主な就職・進学先
就職支援
内定への道のり
お知らせ
2023年02月03日 更新
受験生
【令和5年度理工学部3年次編入学者の皆さんへ】
TOPICS
2023.03.09
数物科学科・物理科学科・大学院 物理科学コース
研究成果
【プレスリリース】数物科学科 渡辺 孝夫 教授(研究当時)らの共同研究成果「超伝導の新しいメカニズム「量子液晶揺らぎによる電子対形成」の検証に成功」
2023.03.07
受賞
数物科学科・物理科学科・大学院 物理科学コース
大学院博士前期課程2年の佐藤 聖能さん(数物科学コース・遠田研究室)が,令和4年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会 学生講演賞を受賞しました。
2023.03.07
受賞
機械科学科・大学院 知能機械工学コース
博士前期課程2年の佐々木 建さん(機械科学コース・星野研究室)が,令和4年度弘前大学学生表彰を受賞しました。
2023.03.03
報道
機械科学科・大学院 知能機械工学コース
竹囲 年延 助教(機械科学科)らの共同研究成果が,RABニュースレーダー2023年3月3日(金)にて放送されます。
2023.02.28
受賞
機械科学科・大学院 知能機械工学コース
博士後期課程安全システム工学専攻2年 稲川 正浩さん(竹囲研究室)が,SI2022年度計測自動制御学会学術奨励賞 技術奨励賞を受賞しました。
もっと見る
このページの先頭へ戻る