交通アクセス
サイトマップ
ENGLISH
検索
MENU
ホーム
学部案内
学部案内
学部長挨拶
国際交流
附属研究施設
沿革
学科紹介
学科紹介
数物科学科
物質創成化学科
地球環境防災学科
電子情報工学科
機械科学科
自然エネルギー学科
大学院紹介
大学院紹介
大学院博士前期課程
大学院博士後期課程
入試・入学
学部入試案内
学部入試情報
大学院博士前期課程入試案内
大学院博士後期課程入試案内
アドミッションポリシー
入学料・授業料について
入学料・授業料の免除制度について
奨学金について
Q&A
授業情報
理工学部のカリキュラム
大学院博士前期課程のカリキュラム
大学院博士後期課程のカリキュラム
学生生活
学生生活
卒業生の声
弘前について
年間行事
サークル一覧
国際交流
奨学金について
入学料・授業料の免除制度について
就職情報
卒業後の進路
最近の主な就職・進学先
就職支援
内定への道のり
お知らせ
2022年07月05日 更新
高校生
特定プロジェクト研究センター「宇宙物理学研究センター」設置記念講演会開催のご案内(8月10日(水)14:00~)
2022年06月14日 更新
高校生
高校教員
一般の方
【7月30日・31日開催】「夏休みの数学2022」の御案内
2022年06月03日 更新
中学生
高校生
一般の方
2022年度「化学への招待」弘前大学一日体験化学教室 開催のお知らせ(8月6日開催)
2022年04月15日 更新
受験生
【再入学を希望する方へ】
TOPICS
2022.06.26
報道
地球環境防災学科・大学院 地球環境学コース
陸奥新報 2022年6月26日(日)掲載記事『緊急時の迅速対応学ぶ 防災リーダーへ養成講座』(地球環境防災学科 片岡 俊一 教授)
2022.06.24
報道
機械科学科・大学院 知能機械工学コース
竹囲 年延 助教(機械科学科)の研究が日刊工業新聞に取り上げられました。
2022.06.17
報道
地球環境防災学科・大学院 地球環境学コース
梅田 浩司 教授(地球環境防災学科)が取材協力した「ナノコエ」が,NHK総合「発見!あおもり深世界」内で放送されました。
2022.06.17
受賞
地球環境防災学科・大学院 地球環境学コース
前田 拓人 教授(地球環境防災学科)らが,日本応用地質学会令和4年(2022)論文賞を受賞いたしました。
2022.06.11
行事報告
物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
2022年6月11日(土)に吉澤篤先生の最終講義が行われました。
もっと見る
このページの先頭へ戻る