電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 2025.03.14 受賞電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 大学院博士前期課程を修了した土山 啓汰さんの論文が,情報処理学会第86回全国大会 大会奨励賞を受賞しました。
- 2025.02.28 行事報告電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 2025年2月28日(金)に 丹波 澄雄 先生 の最終講義が行われました。
- 2025.02.26 研究成果電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 丹波 澄雄 准教授(電子情報工学科)の研究成果が週刊アスキーPR版で紹介されました。
- 2025.01.31 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- おはよう日本2025年2月2日(日)放送「サイカル研究室」のコーナーにおいて,弘大×AI×津軽弁プロジェクトが紹介されます。
- 2024.11.25 受賞電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 大学院博士後期課程2年の神谷 浩さん(機能創成科学専攻・金本研究室)が,発表賞を受賞しました。
- 2024.11.14 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 尾﨑 翔 助教(電子情報工学科)が出演のFMアップルウェーブ「りんご王国こうぎょくカレッジ」が,11/17(日)に放送されます。
- 2024.11.07 受賞電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 大学院博士前期課程1年の斎藤 遥大さん(電子情報工学コース・今井研究室)が,WIP最優秀賞を受賞しました。
- 2024.11.01 受賞電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 大学院博士後期課程2年の神谷 浩さん(機能創成科学専攻・金本研究室)が,優秀論文賞を受賞しました。
- 2024.09.11 研究成果電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 【プレスリリース】電子情報工学科 朝田 晴美 助教らの共同研究成果「独自のメタサーフェスでテラヘルツ光渦を生成 -メタサーフェスのテラヘルツ光源アレーへの搭載指針の構築の進捗を国際会議の基調講演(Keynote Speech)で発表-」
- 2024.09.02 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 理工学研究科長の「学問のミニ講義」が掲載されました(夢ナビ)