![]()
弘前大学では各学部による独自の就職支援を基本としながら,全学的に教育推進機構 キャリアセンターを設置し,戦略的な支援体制の充実をはかっています。
ガイダンス年間スケジュール例
| 開催月 | タイトル | 対 象 |
|---|---|---|
| 4月 | 就職オリエンテーション | 理工3年・博士前期1年 |
| インターンシップ・オリエンテーション | 全学年 | |
| 公務員ガイダンス | 理工3年 | |
| 5月 | リクルートガイダンス 進路・就職を考える講座 | 理工3年・博士前期1年 |
| 6月 | インターンシップ説明会(官公庁) | 全学年 |
| 公務員ガイダンス | 全学年 | |
| インターンシップセミナー | 全学年 | |
| 就活スタイル~スマートマナー①~ | 理工3年・博士前期1年 | |
| 業界研究の方法(日経新聞の活用) | 理工3年・博士前期1年 | |
| マイナビガイダンス 就職活動準備講座 | 理工3年・博士前期1年 | |
| 7月 | 公務員ガイダンス | 全学年 |
| インターンシップセミナー | 全学年 | |
| 2年生のためのインターンシップ準備講座(性格診断) | 理工2年 | |
| 10月 | 公務員ガイダンス | 全学年 |
| 秋から始める就職活動 | 理工3年・博士前期1年 | |
| 企業・業界・職業を知る | 理工3年・博士前期1年 | |
| 弘前大学OB・OGによるトークセッション | 理工3年・博士前期1年 | |
| 教員ガイダンス | 理工3年 | |
| 11月 | 求人票の見方(キャリタスUC) | 理工3年・博士前期1年 |
| 筆記試験ガイダンス | 理工3年・博士前期1年 | |
| 就活スキルアップ実践(日経新聞の活用) | 理工3年・博士前期1年 | |
| SPI模擬試験解説講座 | 理工3年・博士前期1年 | |
| 公務員ガイダンス | 全学年 | |
| リクルートガイダンス 就活実践講座 | 理工3年・博士前期1年 | |
| 12月 | エントリーシート対策+自己アピールの方法 | 理工3年・博士前期1年 |
| 個人面接 | 理工3年・博士前期1年 | |
| 公務員ガイダンス | 全学年 | |
| OB・OG講演会 | 理工3年・博士前期1年 | |
| マイナビガイダンス 就活スタートアップ1・2年生講座 | 理工1・2年 | |
| 1月 | 公務員ガイダンス | 全学年 |
| 就活スタイル~スマートマナー②~ | 理工3年・博士前期1年 | |
| 公務員ガイダンス | 理工2年 | |
| 企業人による講演会 | 理工3年・博士前期1年 | |
| 2月 | 就活スタイル(服装,化粧,立ち居振る舞い) | 理工3年・博士前期1年 |
| 集団面接・グループディスカッション(基礎) | 理工3年・博士前期1年 | |
| 集団面接・グループディスカッション(演習) | 理工3年・博士前期1年 | |
| 公務員ガイダンス | 理工3年・博士前期1年 | |
| 2年生のための就活プレ講座(性格診断) | 理工2年 | |
| マイナビガイダンス(就活直前講座) | 理工3年・博士前期1年 | |
| 3月 | 弘前大学合同企業説明会 | 理工3年・博士前期1年 |
| 集団面接・グループディスカッション(基礎) | 理工3年・博士前期1年 | |
| 集団面接・グループディスカッション(演習) | 理工3年・博士前期1年 |
























