交通アクセス
サイトマップ
ENGLISH
検索
MENU
ホーム
学部案内
学部案内
学部長挨拶
国際交流
附属研究施設
沿革
学科紹介
学科紹介
数物科学科
物質創成化学科
地球環境防災学科
電子情報工学科
機械科学科
自然エネルギー学科
大学院紹介
大学院紹介
大学院博士前期課程
大学院博士後期課程
入試・入学
学部入試案内
学部入試情報
大学院博士前期課程入試案内
大学院博士後期課程入試案内
アドミッションポリシー
入学料・授業料について
入学料・授業料の免除制度について
奨学金について
Q&A
授業情報
理工学部のカリキュラム
大学院博士前期課程のカリキュラム
大学院博士後期課程のカリキュラム
学生生活
学生生活
卒業生の声
弘前について
年間行事
サークル一覧
先輩たちからのメッセージ
国際交流
奨学金について
入学料・授業料の免除制度について
就職情報
卒業後の進路
最近の主な就職・進学先
就職支援
内定への道のり
お知らせ
2025年09月16日 更新
高校生
高校教員
受験生
保護者
理工学部オンライン入試説明会について
2025年09月03日 更新
小学生
中学生
高校生
高校教員
受験生
【10月19日(日)開催】楽しい科学・サイエンスへの招待(体験テーマ教室のみ要事前申込 締切日 9月26日(金)参加費無料)
2025年08月21日 更新
受験生
在学生
一般の方
「大学・高専機能強化支援事業」に採択されました
2025年04月11日 更新
高校教員
模擬講義のご案内 ―あなたの学校、教室で、大学教員が講義を行います―
TOPICS
2025.09.11
行事報告
全般・附属施設等
HBC北海道放送の 堀内 大輝 アナウンサー(地球環境学科卒業)が講演を行いました。
2025.09.09
研究成果
機械科学科・大学院 機械科学コース
森脇 健司 准教授(機械科学科)が「みらいぶっく」で紹介されました。
2025.08.29
報道
機械科学科・大学院 機械科学コース
国立大学56工学系学部ホームページ「工学ホットニュース」に,機械科学科 森脇 健司 准教授の記事が掲載されました。
2025.08.29
報道
機械科学科・大学院 機械科学コース
国立大学56工学系学部ホームページ「なんでも探検隊」に,機械科学科 藤﨑 和弘 准教授の記事が掲載されました。
2025.08.29
数物科学科・大学院 数物科学コース
研究成果
【プレスリリース】手塚 泰久 准教授(数物科学科)らの共同研究成果「ガラスは温度の上下を繰り返すと若返る? ―電子状態の変化―」
もっと見る
このページの先頭へ戻る