お知らせ

2025年11月14日 更新 研究者一般の方
雪の講演会「青森県の大雪災害の実態と今後の冬に向けて」開催のお知らせ
2025年09月16日 更新 高校生高校教員受験生保護者
理工学部オンライン入試説明会について
2025年08月21日 更新 受験生在学生一般の方
「大学・高専機能強化支援事業」に採択されました
2025年04月11日 更新 高校教員
模擬講義のご案内 ―あなたの学校、教室で、大学教員が講義を行います―

TOPICS

2025.11.18 受賞自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
2025年11月18日に弘前大学で開催された第13回アジアバイオマス科学会議(The 13th Asian Conference on Biomass Science、ACBS2025)において,官研究室に在籍する理工学研究科大学院生1名がExcellent Oral Presentation Award、1名がExcellent Poster Presentation Awardを受賞いたしました。
2025.11.18 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
東奥日報 2025年11月18日(火)掲載記事『死んだ細胞 仲間が排除 弘大など 連携メカニズム発見 がん研究などに応用も』,陸奥新報 2025年11月18日(火)掲載記事『細胞排除で新たな仕組み 弘大大学院・山田特任助教ら共同研究G カルシウム派働き発見』(機械科学科 山田 壮平 助教ら)
2025.11.18 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
【プレスリリース】山田 壮平 助教(機械科学科)らの共同研究成果「生命維持のために細胞社会の秩序を守る新たな仕組みを解明 不要な細胞を排除する“力”と“カルシウム”の濃度上昇が連携プレーしていた ~細胞の「死」をきっかけに生まれる力学的カルシウム波の仕組みを発見~」
2025.11.08 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
機械科学科の王 森彤 助教らが,日本臨床バイオメカニクス学会において,学会優秀論文賞を受賞しました。
2025.11.07 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
【プレスリリース】渡辺 孝夫 教授(数物科学科(研究当時))らの共同研究成果「銅酸化物の高温超伝導体で特殊な電子状態「ノード金属」を発見 ~三層構造が高い超伝導を実現する仕組みの解明へ~」
このページの先頭へ戻る