交通アクセス
サイトマップ
ENGLISH
検索
MENU
ホーム
学部案内
学部案内
学部長挨拶
国際交流
附属研究施設
沿革
学科紹介
学科紹介
数物科学科
物質創成化学科
地球環境防災学科
電子情報工学科
機械科学科
自然エネルギー学科
大学院紹介
大学院紹介
大学院博士前期課程
大学院博士後期課程
入試・入学
学部入試案内
学部入試情報
大学院博士前期課程入試案内
大学院博士後期課程入試案内
アドミッションポリシー
入学料・授業料について
入学料・授業料の免除制度について
奨学金について
Q&A
授業情報
理工学部のカリキュラム
大学院博士前期課程のカリキュラム
大学院博士後期課程のカリキュラム
学生生活
学生生活
卒業生の声
弘前について
年間行事
サークル一覧
先輩たちからのメッセージ
国際交流
奨学金について
入学料・授業料の免除制度について
就職情報
卒業後の進路
最近の主な就職・進学先
就職支援
内定への道のり
お知らせ
2025年09月16日 更新
高校生
高校教員
受験生
保護者
理工学部オンライン入試説明会について
2025年08月21日 更新
受験生
在学生
一般の方
「大学・高専機能強化支援事業」に採択されました
2025年04月11日 更新
高校教員
模擬講義のご案内 ―あなたの学校、教室で、大学教員が講義を行います―
TOPICS
2025.10.28
報道
物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
東奥日報 2025年10月28日(火)掲載記事『病気の原因遺伝子を選択し標的 RNAの構造改変,操作 弘大などグループ 技術開発』(物質創成化学科 萩原 正規 准教授ら)
2025.10.27
研究成果
物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
【プレスリリース】萩原 正規 准教授(物質創成化学科)らの共同研究成果「Staple核酸を用いた新規核酸医薬技術「RNAハッキング」を開発 ―mRNAの立体構造制御により高精度な遺伝子発現抑制を実現―」
2025.10.18
報道
数物科学科・大学院 数物科学コース
全般・附属施設等
東奥日報 2025年10月18日(土)掲載記事『宇宙形成の謎 解明に光 浅田・弘大教授ら新理論』,陸奥新報 2025年10月18日(土)掲載記事『ナノヘルツ重力波 起源に迫る理論を提案』(数物科学科 浅田 秀樹 教授ら)
2025.10.16
数物科学科・大学院 数物科学コース
研究成果
全般・附属施設等
【プレスリリース】浅田 秀樹 教授(宇宙物理学研究センター長)らの共同研究成果「弘前大学・理工学研究科教員および大学院生が宇宙物理学における『重要課題』解決の手がかりを提案」
2025.10.11
受賞
機械科学科・大学院 機械科学コース
大学院博士前期課程2年の藤島 陸生さん(機械科学コース・鳥飼研究室)が,第4回北東北地区大学高専交流会において,優秀発表賞を受賞しました。
もっと見る
このページの先頭へ戻る