地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 2022.06.17 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 梅田 浩司 教授(地球環境防災学科)が取材協力した「ナノコエ」が,NHK総合「発見!あおもり深世界」内で放送されました。
- 2022.06.17 受賞地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 前田 拓人 教授(地球環境防災学科)らが,日本応用地質学会令和4年(2022)論文賞を受賞いたしました。
- 2022.06.04 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 東奥日報 2022年5月10日(火)掲載記事『猿倉岳で倒木数十本』,デーリー東北 2022年5月10日(火)掲載記事『南八甲田 突風で倒木か』,デーリー東北2022年5月30日(月)掲載記事『南八甲田倒木 専門家が再調査』,東奥日報 2022年6月4日(土)掲載記事『”猿倉おろし”風速推計へ』(地球環境防災学科 石田 祐宣 准教授)
- 2022.05.21 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- デーリー東北2022年5月21日(土)掲載記事『青森県太平洋沖最大規模地震,津波被害想定 死者最大5万3000人』『12分以内行動 減災の鍵』,東奥日報2022年5月21日(土)掲載記事『日本・千島海溝大地震 県予測』,陸奥新報2022年5月21日(土)掲載記事『住民避難へ備え徹底』(地球環境防災学科 片岡俊一教授)
- 2022.04.12 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 南極大陸から帰国しました(博士前期課程2年 大谷 昂さん,第63次南極地域観測隊同行者)
- 2022.02.08 受賞地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 森田 寅靖さん(地球環境防災科学3年)が,令和3年度弘前大学同窓会「吉田基金」TOEIC賞を受賞しました。
- 2022.02.01 行事報告地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 2022年2月1日(火)野尻幸宏先生最終講義が行われました。
- 2022.01.21 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 折橋 裕二 教授(地球環境防災学科)が出演のFMアップルウェーブ「りんご王国こうぎょくカレッジ」が1/30(日),2/6(日)に放送されます。
- 2022.01.12 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- ドームふじ基地に到着しました(博士前期課程2年 大谷 昂さん,第63次南極地域観測隊同行者)
- 2021.12.24 受賞地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 上野 優さん(地球環境防災学科4年,気象学研究室)が,日本気象学会東北支部研究会で気象学会東北支部発表賞を受賞しました。