研究成果
- 2022.10.25 物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース研究成果
- 理工学研究科長の「学問のミニ講義」が掲載されました(夢ナビ)
- 2022.09.09 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
- 竹囲 年延 助教(機械科学科)の研究成果紹介動画が,弘前大学研究・イノベーション推進機構より公開されました。
- 2022.04.21 研究成果電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 弘前さくらまつり駐車場情報収集・公開社会実証実験が行われます(電子情報工学科・丹波澄雄准教授)
- 2022.04.12 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 南極大陸から帰国しました(博士前期課程2年 大谷 昂さん,第63次南極地域観測隊同行者)
- 2022.03.11 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 国立大学55工学系学部ホームページ「学生の一日」に,本学学部生(数物科学科)の記事が掲載されました。
- 2022.02.15 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 数物科学科の浅田秀樹教授による解説「『宇宙』の9割以上は未知の物質とエネルギー?!」が,学校教員向け雑誌「数学教育」(明治図書刊行)3月号に掲載されました。
- 2022.01.12 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- ドームふじ基地に到着しました(博士前期課程2年 大谷 昂さん,第63次南極地域観測隊同行者)
- 2021.12.13 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 第63次南極地域観測隊同行者として南極へ向かっています(博士前期課程2年 大谷 昂さん)
- 2021.12.02 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
- 【プレスリリース】機械科学科 笹川 和彦 教授,藤﨑 和弘 准教授の共同研究成果「薄型触覚センサを利用した採血針の穿刺支援システムの開発について」
- 2021.11.22 研究成果自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
- 【プレスリリース】自然エネルギー学科 千坂 光陽 准教授らの共同研究成果「燃料電池車の本格普及に資する触媒技術 ~安価かつグラム単位での高耐久導電性酸化物合成と高性能燃料電池電極の開発に成功~」