数物科学科・大学院 数物科学コース
- 2023.12.15 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 数物科学科の浅田秀樹教授(宇宙物理学研究センター)の解説「三体問題今昔」が,日本物理学会誌に掲載されました。
- 2023.12.06 数物科学科・大学院 数物科学コース報道
- 弘前大学ウェブマガジン『HIROMAGA』【研究者の足跡Vol.2】で,理工学研究科 数物科学科 野村 真理子(のむら まりこ)助教が紹介されています。
- 2023.09.05 受賞数物科学科・大学院 数物科学コース
- 大学院博士前期課程2年の目黒 晴輝さん(数物科学コース・宮永研究室)が,第26回XAFS討論会学生奨励賞を受賞しました。
- 2023.08.06 数物科学科・大学院 数物科学コース行事報告
- 8月5日(土)・8月6日(日) 公開講座「夏休みの数学2023」が開催されました。
- 2023.07.07 報道数物科学科・大学院 数物科学コース
- 東奥日報 2023年7月7日(金)掲載記事『身の回りの数学 感じて 来月5,6日 弘大が公開講座』(数物科学科 金 正道 教授,江居 宏美 准教授)
- 2023.03.09 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 【プレスリリース】数物科学科 渡辺 孝夫 教授(研究当時)らの共同研究成果「超伝導の新しいメカニズム「量子液晶揺らぎによる電子対形成」の検証に成功」
- 2023.03.07 受賞数物科学科・大学院 数物科学コース
- 大学院博士前期課程2年の佐藤 聖能さん(数物科学コース・遠田研究室)が,令和4年度日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会 学生講演賞を受賞しました。
- 2023.02.28 受賞数物科学科・大学院 数物科学コース
- 理工学研究科の浅田秀樹教授がアメリカ物理学会の卓越した査読者に選出されました
- 2022.12.27 数物科学科・大学院 数物科学コース行事報告
- 2022年12月27日(火)に渡辺孝夫先生の最終講義が行われました。
- 2022.11.27 受賞数物科学科・大学院 数物科学コース
- 服部 航大さん(大学院博士前期課程数物科学コース2年・守研究室)が,令和4年度東北ORセミナー若手研究交流会にて学生優秀発表賞を授賞しました。