数物科学科・大学院 数物科学コース
- 2022.02.15 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 数物科学科の浅田秀樹教授による解説「『宇宙』の9割以上は未知の物質とエネルギー?!」が,学校教員向け雑誌「数学教育」(明治図書刊行)3月号に掲載されました。
- 2021.12.23 受賞数物科学科・大学院 数物科学コース機械科学科・大学院 機械科学コース
- 仙洞田 雄一 准教授が弘前大学学術特別賞,岡部 孝裕 准教授が若手優秀論文賞を受賞しました。
- 2021.09.28 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 御領 潤 教授(数物科学科)の執筆による解説「カイラル超伝導・超流動特論」が雑誌「固体物理」に掲載され,表紙を飾りました。
- 2021.08.29 数物科学科・大学院 数物科学コース行事報告
- 8月29日(日) 公開講座「夏休みの数学2021」が開催されました。
- 2021.03.18 報道数物科学科・大学院 数物科学コース
- 東奥日報 2021年3月18日(木)掲載記事『天才科学者たちを悩ませた物理学の難題 「三体問題」分かりやすく』,陸奥新報 2021年3月18日(木)掲載記事『天体の”世紀の難問”三体問題 「解けない問題」知って』(数物科学科 浅田 秀樹 教授)
- 2021.03.10 数物科学科・大学院 数物科学コース報道
- 【プレスリリース】浅田 秀樹 教授(数物科学科)が世紀の「難問題」に関する一般向け解説書を執筆
- 2020.12.25 数物科学科・大学院 数物科学コース行事報告
- 学術講演会「ブラックホール理論と観測」動画を公開しました(数物科学科 浅田 秀樹 教授)
- 2020.12.25 数物科学科・大学院 数物科学コース報道
- 朝日新聞地方版に掲載されました(数物科学科 浅田 秀樹 教授)
- 2020.12.04 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 【プレスリリース】数物科学科 増田 亮 助教らの共同研究成果「鉄の磁石の「表面の謎」を解明! ―一原子層単位の深さ精度で磁性探査する新技術を開発―」
- 2020.10.01 行事報告数物科学科・大学院 数物科学コース
- 9月26日(土)・27日(日) 公開講座「夏休みの数学2020」が開催されました。