【プレスリリース】渡辺 孝夫 教授(数物科学科(研究当時))らの共同研究成果「銅酸化物の高温超伝導体で特殊な電子状態「ノード金属」を発見 ~三層構造が高い超伝導を実現する仕組みの解明へ~」
2025.11.07 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
【本件のポイント】
・銅酸化物高温超伝導体で、世界で初めて「ノード金属」と呼ばれる特殊な電子状態を観測。
・超伝導転移温度を大きく超える高温でも超伝導電子が存在することを発見し、それが「ノード金属」をもたらしていることを提唱。
・三層構造が最も高い転移温度を示す理由を「ノード金属」に基づいて解明し、室温超伝導の物質設計に重要な指針を提示。
◇詳細はこちら




















