TOPICS
- 2020.12.04 数物科学科・大学院 数物科学コース研究成果
- 【プレスリリース】数物科学科 増田 亮 助教らの共同研究成果「鉄の磁石の「表面の謎」を解明! ―一原子層単位の深さ精度で磁性探査する新技術を開発―」
- 2020.12.03 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 大学院博士前期課程2年 中元 崇人さん(鳥飼研究室)が,第58回燃焼シンポジウムでベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2020.12.03 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
- 大学院博士前期課程1年 田中 宏享さん(鳥飼研究室)が,「美しい炎」の写真展で優秀作品賞を受賞しました。
- 2020.12.02 行事報告物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
- 令和2年12月2日(水)糠塚いそし名誉教授の講演会が行われました
- 2020.11.25 受賞地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 大学院博士前期課程1年 佐藤 亜樹さん(地球環境防災学コース)が,日本質量分析学会同位体比部会で優秀口頭発表賞を受賞しました。
- 2020.11.17 報道物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
- 増野 敦信 准教授(物質創成化学科)らの研究成果が各種メディアに取り上げられました。
- 2020.11.17 物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース研究成果
- 【プレスリリース】物質創成化学科 増野 敦信 准教授らの共同研究成果「アモルファス構造の解明に一歩前進 ~原子の配位数を可視化~」
- 2020.11.13 受賞電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 大学院博士前期課程2年の金澤道和さん(電子情報工学コース・銭谷研究室)が,第39回日本医用画像工学会大会奨励賞を受賞しました。
- 2020.11.04 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 東奥日報 2020年11月4日(水)掲載記事『「まさかり」の地力 下北ジオパーク再認定審査⑤ 研究 弘大参画 知見積み上げ』(地球環境防災学科 岩石鉱物学グループ 折橋教授ら)
- 2020.11.02 研究成果自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
- 弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』で佐々木一哉教授(自然エネルギー学科)の研究が紹介されています。