TOPICS一覧

受賞・報道等

2022.09.07 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
竹囲 年延 助教(機械科学科)らのJournal論文が,日本ロボット学会欧文誌第10回Advanced Robotics Excellent Paper Award を受賞しました.また,その表彰式が第40回日本ロボット学会学術講演会にて行われました.
2022.09.07 報道数物科学科・大学院 数物科学コース全般・附属施設等
宇宙物理学研究センターの 浅田 秀樹 教授(数物科学科)が出演するFMアップルウェーブ「りんご王国こうぎょくカレッジ」が9/11(日),9/18(日)に放送されました。
2022.09.05 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
根本 直樹 講師(地球環境防災学コース)が出演した 【ブラタモリ 「下北半島」】が NHK総合 で放送されました。
2022.09.03 受賞物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
大学院博士前期課程1年の飯塚 大登さん(物質創成化学コース・鷺坂研究室)が,Student Awardを受賞しました。
2022.08.29 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
折橋 裕二 教授(地球環境防災学コース)らが出演・取材協力した 【ブラタモリ 「恐山」】が NHK総合 で放送されました。
2022.08.20 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
大学院博士前期課程1年の児玉彩花さん(城田研究室)が,日本混相流学会ベストプレゼンテーションアワードを受賞しました。
2022.08.20 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
大学院博士前期課程1年の中川裕亮さん(城田研究室)が,日本混相流学会ベストプレゼンテーションアワードを受賞しました。
2022.08.17 報道数物科学科・大学院 数物科学コース全般・附属施設等
東奥日報 2022年8月17日(水)掲載記事『宇宙研究 魅力知って 弘大センター講演会 教授ら2人 高校生に解説』(数物科学科 浅田 秀樹 教授,倉又 秀一 名誉教授)
2022.08.09 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
東奥日報 2022年8月9日(火)掲載記事『弘大の雰囲気体感 オープンキャンパス 3年ぶり対面で』(機械科学科 花田 修賢 教授,星野 隆行 准教授)
2022.07.31 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
陸奥新報 2022年7月31日(日)掲載記事『地域防災力向上へ決意 弘前市マイスター育成講座修了式』(地球環境防災学科 片岡 俊一 教授)
このページの先頭へ戻る