TOPICS一覧

受賞・報道等

2024.02.22 報道自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
陸奥新報 2024年2月22日(木)掲載記事『リチウム 再資源化 採取・回収技術を開発』(自然エネルギー学科 佐々木 一哉 教授ら)
2024.02.21 研究成果自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
【プレスリリース】自然エネルギー学科 佐々木 一哉 教授らの共同研究成果「高純度リチウム資源の高速・省エネルギーでの採取・回収技術」
2024.02.21 物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース研究成果
【プレスリリース】物質創成化学科 関 貴一 助教らの共同研究成果「大気中へのヨウ素放出経路の新たな環境化学的知見」
2024.02.16 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
【研究室探訪シリーズvol.16】理工学部 表面デバイス工学研究室が公開されました!
2024.02.09 報道物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
弘前大学ウェブマガジン『HIROMAGA』【研究者の足跡Vol.3】で大学院理工学研究科博士前期課程2年の込山ひなたさんが紹介されています。
2024.02.08 研究成果地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース全般・附属施設等
能登町における令和6年能登半島地震により発生した津波の痕跡調査報告(第1報)
2024.02.05 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
【2月8日】ABA青森朝日放送「ハレのちあした」に石田 祐宣 准教授(地球環境防災学科)がVTR出演します。
2024.02.01 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
【2月1日】RAB青森放送「RABニュースレーダー」に片岡 俊一 教授(地球環境防災学科)がVTR出演します。
2024.02.01 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
【2月3日】片岡 俊一 教授がNHK青森放送局「あおもりもりもり」のVTRに出演します
2024.01.29 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
東奥日報 2024年1月29日(月)掲載記事『小さな津波 重なって最大60センチ 太平洋側 昨年10月「謎の津波」 現象観測,解明へ前進』(地球環境防災学科 前田 拓人 教授)
このページの先頭へ戻る