報道
- 2023.02.22 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 折橋 裕二 教授,佐々木 実 講師(地球環境防災学科)が取材協力した「体感!グレートネイチャー 爆裂山麓のカラフル大地 コスタリカ・色彩のマジック」が,2023年2月25日(土)NHK BSプレミアムで放送されます。
- 2023.02.21 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 東奥日報 2023年2月21日(火)掲載記事『携帯電話の電波届かぬへき地 機器遠隔操作や気象観測 鯵ヶ沢 山中で実証』(電子情報工学科 丹波 澄雄 准教授ら)
- 2023.02.21 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 丹波 澄雄 准教授(電子情報工学科)らの共同研究成果が,RABニュースレーダー2023年2月21日(火)にて放送されます。
- 2023.02.15 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』に理工学部 地球環境防災学科 3年 安田 伊吹さんのインタビューが掲載されました。
- 2022.12.28 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 陸奥新報 2022年12月28日(水)掲載記事『本県の面白さラノベで発信 「じょっぱれアオモリの星」第1巻 「弘大AI」津軽弁監修 発刊に産業官協力』(電子情報工学科 今井 雅 教授)
- 2022.11.20 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
- 日刊工業新聞 2022年11月15日(火)掲載記事『人工細胞膜の形状自在 弘前大、ディスプレー技術』,東奥日報 2022年11月20日(日)掲載記事『細胞膜 思い通りに形成 ウイルス抗体開発などに期待』(機械科学科 星野 隆行 准教授)
- 2022.11.15 数物科学科・大学院 数物科学コース報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 今井 雅教授(電子情報工学科),浅田 秀樹教授(数物科学科),石田 祐宣准教授(地球環境防災学科)が出演の北海道放送「北のフロンティア@弘前大学」が12/22(木)放送されます。
- 2022.11.11 報道電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
- 日本経済新聞2022年11月11日(金)掲載記事『介護現場の方言理解支援 AI翻訳の開発を推進 余暇活動で取得後押し』(電子情報工学科 今井教授)
- 2022.11.10 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
- 国立大学55工学系学部ホームページ「生レポート!大学教授の声」に,機械科学科 佐藤 裕之 教授の記事が掲載されました。
- 2022.11.07 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- RABニュースレーダー2022年11月7日(月)放送に折橋 裕二 教授(地球環境防災学コース)らの解説が放送されます。