報道
- 2018.10.24 報道自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
- 陸奥新報 2018年10月14日(日)掲載記事『南極上空の微生物調査 弘大・小林教授が第60次観測隊員に』(自然エネルギー学科 小林教授)
- 2018.10.12 報道全般・附属施設等
- 理工学研究科附属医用システム創造フロンティアの研究チームの研究開発に係る自動採血ロボットに関する記事が日経産業新聞(平成30年10月10日(水)7面)に掲載されました。
- 2018.09.28 報道物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
- 国立55工学系ホームページ「現役学生の声」に物質創成化学科岩渕由理香さん(太田研究室所属)のコメントが掲載されました。
- 2018.09.16 報道物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
- 物質創成化学科増野敦信准教授がラジオ番組 FMアップルウェーブ「りんご王国 こうぎょくカレッジ」に出演されました。(※再放送 2018.09.23 19:00~ 78.8MHz)
- 2018.09.10 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- デーリー東北 2018年8月26日(日)掲載記事『防災教育の充実を』(地球環境防災学科 片岡教授)
- 2018.09.05 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 東奥日報 2018年8月26日(日)掲載記事『十勝沖地震 教訓に 発生50年迎えシンポ』(地球環境防災学科 片岡教授)
- 2018.08.07 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 東奥日報2018年7月29日(日)掲載記事『災害時は「171」活用を』,陸奥新報2018年8月1日(水)掲載記事『災害用伝言の周知を』(地球環境防災学科 片岡教授)
- 2018.07.06 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
- 機械科学科 竹囲年延助教とクラフトワークス,豊田通商及び東京都専業技術研究センターと共同開発した風力発電装置のメンテナンスロボットのことについて,2018.07.06 日刊工業新聞電子版に掲載されました。
- 2018.06.29 数物科学科・大学院 数物科学コース報道
- 弘前大学公式ウェブマガジンHIROMAGA(ヒロマガ)に浅田教授(数物科学科)の記事が掲載されました。
- 2018.06.23 報道自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
- 東奥日報2018年6月23日(土)掲載記事『小林さん南極へ』(自然エネルギー学科 小林教授)