令和3年度 履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」開講式を挙行
大学院理工学研究科は,令和3年4月2日(金),令和3年度履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」の開講式を執り行いました。
本講座は,精密機器関連の新しい産業,特に医療に関連する様々な製造業のイノベーションを生み出せる民間人材の育成を目的としています。地域の製造業およびその関連産業に従事されている社会人を対象とし,医工学に関連する大学院レベルの教育を提供することによって青森県ないし北東北でイノベーションを起こせる民間人材の育成をサポートします。
福田眞作学長からは,履修生1名に対する履修許可の宣言の後に,「本学が提供する科目の受講を通して,履修生の方の業務や生活に新しい価値が生まれることを,また,地域においてさらに大きな役割を果たして頂けることを願っております。」との挨拶がありました。

挨拶を述べる福田学長

医工学技術者養成講座履修生の1名