履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」開講式を挙行
大学院理工学研究科は,令和2年4月2日(木),今年度新たに開講することとなった,履修証明プログラム「医工学技術者養成講座」の開講式を執り行いました。
本講座は,北東北における医用システム開発のための民間人材養成を目的として,医工学関連分野における大学院レベルでの教育を,社会人を対象として実施する事業です。
開講式は新型コロナウイルス感染予防の対策として,室内を常時換気し,出席者全員がマスクを着用する形となりました。
佐藤裕之研究科長からは,履修生6名に対する履修許可の後に,「この講座により医工学に関する様々な事項を体系的に学び,企業や地域の活動に役立てていただきたい」との挨拶がありました。

挨拶を述べる佐藤研究科長

医工学技術者養成講座履修生の6名
開講式について,陸奥新報でも紹介されました。
陸奥新報 2020年4月3日(金)3面掲載
【記事(PDF形式)はこちらをクリックしてください。】