TOPICS一覧

受賞

2022.10.24 受賞電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
楠美京佑さん(博士前期課程電子情報工学コース2年,黒川研究室)が,「SASIMI 2022」でIEEE CEDA All Japan Joint Chapter SASIMI Young Researcher Awardを受賞しました。
2022.10.02 受賞電子情報工学科・大学院 電子情報工学コース
アイディアソン+仙台2022で丹波研究室の学生が賞を受賞しました。
2022.10.02 受賞物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
理工学研究科博士後期課程2年の佐々木俊太さん(増野研究室)が,科学研究費補助金・学術変革領域研究(A)超秩序構造化学 第4回成果報告会でフォレスト賞(若手の優秀ポスター賞)を受賞しました。
2022.09.16 受賞物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
物質創成化学科4年の佐々木遥菜さん(増野研究室)が,日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウムで優秀講演奨励賞を受賞しました。
2022.09.07 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
竹囲 年延 助教(機械科学科)らのJournal論文が,日本ロボット学会欧文誌第10回Advanced Robotics Excellent Paper Award を受賞しました.また,その表彰式が第40回日本ロボット学会学術講演会にて行われました.
2022.09.03 受賞物質創成化学科・大学院 物質創成化学コース
大学院博士前期課程1年の飯塚 大登さん(物質創成化学コース・鷺坂研究室)が,Student Awardを受賞しました。
2022.08.20 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
大学院博士前期課程1年の児玉彩花さん(城田研究室)が,日本混相流学会ベストプレゼンテーションアワードを受賞しました。
2022.08.20 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
大学院博士前期課程1年の中川裕亮さん(城田研究室)が,日本混相流学会ベストプレゼンテーションアワードを受賞しました。
2022.07.01 受賞自然エネルギー学科・大学院 自然エネルギー学コース
大学院博士後期課程3年の王 佳佳さんが,第15回GSC Student Travel Grant Awardを受賞しました。
2022.06.17 受賞地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
前田 拓人 教授(地球環境防災学科)らが,日本応用地質学会令和4年(2022)論文賞を受賞いたしました。
このページの先頭へ戻る