TOPICS一覧

機械科学科・大学院 機械科学コース

2019.05.08 研究成果機械科学科・大学院 機械科学コース
笹川 和彦 教授(機械科学科)が2018年度日本機械学会フェローに認定されました。
2019.04.08 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
国立大学56工学系学部ホームページ「輝く工学女子!」に知能機械工学コース 倉谷有紀さんの記事が掲載されました。
2019.03.18 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
機械科学科 岡部 孝裕 助教らの共同研究成果が,デーリー東北・東奥日報・陸奥新報で採り上げられました。
2019.03.10 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
知能機械工学科4年 畑澤 研太さん(星野研究室所属)が応用物理学会春季学術講演会でPoster Awardを受賞しました。
2019.03.08 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
大学院博士前期課程知能機械工学コース2年 秋元 史也さんが計測自動制御学会東北支部研究集会で優秀発表奨励賞を受賞しました。
2019.03.08 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
【報道発表】機械科学科 岡部 孝裕 助教らの共同研究成果「悪性黒色腫の進行度を熱伝導率で判定」
2019.03.02 行事報告機械科学科・大学院 機械科学コース
2019年3月2日(土)稲村隆夫先生最終講義が行われました。
2018.12.07 報道機械科学科・大学院 機械科学コース
竹囲 年延 助教(機械科学科)の研究がロボットクリエーターズマガジンに取り上げられました。
2018.11.22 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
理工学研究科大学院修士課程知能機械工学コース1年帆苅 紘世さん(鳥飼研究室所属)が第56回燃焼シンポジウムにて「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました。
2018.11.22 受賞機械科学科・大学院 機械科学コース
鳥飼 宏之 准教授(機械科学科)が平成30年度消防防災科学技術賞にて優秀賞を受賞しました。
このページの先頭へ戻る