地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 2019.04.03 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 【報道発表】地球環境防災学科 堀内 一穂 助教らの共同研究成果「世界で初めて地下氷から北極海の海洋環境を復元」
- 2019.03.01 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 【報道発表】地球環境防災学科 眞崎良光 特任助教らの共同研究成果「気候変動による影響の連鎖の可視化に成功」
- 2019.02.20 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 弘大WEBマガジン『HIROMAGA』に地球環境学科(現:地球環境防災学科)卒 西目屋村地域おこし協力隊 入野谷 千代子さんのインタビューが掲載されました。
- 2018.11.12 受賞地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 大学院博士前期課程地球環境学コース2年の雨澤 勇太さんが日本地震学会2018年度秋季大会にて日本地震学会学生優秀発表賞を受賞しました。
- 2018.10.30 受賞地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 大学院博士前期課程地球環境学コース2年の雨澤 勇太さん(小菅研究室所属)が第7回4校学術交流会で優秀発表賞と英語プレゼン優秀賞を受賞しました。
- 2018.09.10 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- デーリー東北 2018年8月26日(日)掲載記事『防災教育の充実を』(地球環境防災学科 片岡教授)
- 2018.09.05 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 東奥日報 2018年8月26日(日)掲載記事『十勝沖地震 教訓に 発生50年迎えシンポ』(地球環境防災学科 片岡教授)
- 2018.08.07 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 東奥日報2018年7月29日(日)掲載記事『災害時は「171」活用を』,陸奥新報2018年8月1日(水)掲載記事『災害用伝言の周知を』(地球環境防災学科 片岡教授)
- 2018.04.17 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 東奥日報 2018年4月17日(火)掲載記事『白神山地 温暖化で土壌CO2増加』,陸奥新報 2018年4月17日(火)掲載記事『白神山地 温暖化で二酸化炭素増』(地球環境防災学科 石田助教)
- 2018.04.16 報道地球環境防災学科・大学院 地球環境防災学コース
- 【報道発表】地球環境防災学科石田祐宣助教の共同研究成果「白神山地でも温暖化によって土壌から排出される二酸化炭素が増加-長期の疑似温暖化実験で土壌有機物の分解が促進される-」