卒業生の声
電子情報工学科
Voice4
電子情報工学科(令和4年3月卒)
弘前航空電子(株)金型部(取材時)
兜森 彩さん
研究室で培った
情報収集能力を活かす
積極的な行動の成果が
日々の成長に繋がる
地元の弘前でモノづくりに携わりたく,今の会社に就職しました。現在は製造時に使用する金型の設計業務を担当しています。仕事内容は経験したことのない作業と知識が多く,大学で身につけた「情報をまとめる力」を活かしてマニュアルを読みこんだり,実際の生産現場を見るなどして,自身の理解度を深めています。設計者として社会貢献できる人材を目指しています。
Voice
電子情報工学科(平成29年3月卒)
キヤノンプレシジョン(株)技術開発センター(取材時)
仕事でOKが出た時は嬉しいですが
知識不足を感じることもあります
インターンシップがきっかけで志望。現在は弘前から東京のキヤノン本社に出向し,設計開発に挑戦中です。ここで知識や経験を身につけて,いずれは戦力になりたいです。大学時代の研究室で苦手な分野に取り組むことになった経験が,仕事に向き合う上での支えになっていると感謝しています。