Awards

弘前大学

令和6年度岩谷元彰弘前大学育英基金

池田蒼登・山口隼

広島大学

第39回中国四国地区高分子若手研究会
中国四国支部長賞:水素結合を駆動力とするナノグラフェンの自己集合構造の構築
森口遥日

The 9th Asian Conference on Coordination Chemistry
Best Poster Award:Circulary Polarized Luminescence of a Biaryl Guest within a Chiral Resorcinarene-based Capsule
原田健太郎

20th Nano Bio Info Chemistry Symposium
優秀発表賞:Circularly Polarized Luminescence of an Achiral Biaryl Guest within a Chiral Resorcinarene-based Capsule
原田健太郎

第33回基礎有機化学討論会
優秀ポスター賞:キラルなレゾルシンアレーンカプセルを用いた第二級アルコールの速度論的光学分割
原田健太郎

2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会
優秀発表賞:発光色の異なる二種類の有機置換基を導入した新規ナノグラフェン材料の光物性
有村咲紀

日本化学会第102回春季年会
学生講演賞:キラルな包接空間を有する金属配位型レゾルシンアレーンカプセルの合成とキラル光学特性
原田健太郎

令和3年度広島大学大学院先進理工系科学研究科長表彰および広島大学学生表彰(研究部門)
広島大学学生表彰
松本育也
広島大学大学院先進理工系科学研究科長表彰
松本育也

17th Nano Bio Info Chemistry Symposium
優秀発表賞:Development of Metal Nanoparticles Doped Nanographenes
高橋周作

モレキュラーキラリティー2021
最優秀ポスター賞:キラル空間を有する金属配位型レゾルシンアレーンカプセルの合成
原田健太郎

第31回基礎有機化学討論会
優秀ポスター賞:キャビタンドを基にしたヘミカルセランドの合成とアロステリックな分子認識
原田健太郎

2020年日本化学会中国四国支部大会 島根大会
優秀発表賞:カリックス[4]アレーンの自己集合により形成される水溶性三重らせんホスト分子とゲスト包接
森江将之

16th Nano Bio Info Chemistry Symposium
Best Presentation Award:Synthesis and Molecular Recognition of Size-regulable Hemi-carcerand
原田健太郎

第十七回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
優秀ポスター賞:共有結合で連結したレゾルシンアレーンカプセルの合成と分子認識
原田健太郎

14th Nano Bio Info Chemistry Symposium
Presentation Award:Photochemical Properties of Near-Infrared Emitting Graphene Quantum Dots Possessing Permidine Moieties
山戸海里