お知らせ
- 研究成果 2023.05.08
- 【プレスリリース】物質創成化学科 関 貴一 助教らの共同研究成果「気液界面における多種イオンのミクロ相分離構造の定量的描像」
- 研究成果 2023.04.25
- 【プレスリリース】物質創成化学科 関 貴一 助教らの共同研究成果「半導体ナノシートの「二硫化モリブデン」を自己組織化ペプチドで修飾した高感度なナノシート・バイオセンサーを開発」
- 報道 2023.02.24
- 研究室探訪 理工学部 錯体化学研究室が公開されました!
- 受賞 2022.12.02
- 齊藤 晴香さん(博士前期課程物質創成化学コース2年,鷺坂研究室)が材料技術研究協会討論会でポスター発表を行い,賞を受賞しました。
- 受賞 2022.10.26
- 込山 ひなた さん(博士前期課程物質創成化学コース1年,鷺坂研究室)が国際学会にてポスター発表(英語)を行い、 賞を受賞しました。
- 受賞 2022.09.16
- 物質創成化学科4年の佐々木遥菜さん(増野研究室)が,日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウムで優秀講演奨励賞を受賞しました。
- 受賞 2022.09.03
- 飯塚 大登さん(博士前期課程物質創成化学コース1年,鷺坂研究室)が国際学会にて口頭発表(英語)を行い、 賞を受賞しました。
- 受賞 2022.05.27
- 物質創成化学科4年の難波恵汰さん(呉羽研究室)が,第71回高分子学会年次大会優秀ポスター賞を受賞しました。
- 受賞 2021.12.03
- 2021年度材料技術研究協会討論会で鷺坂研究室の学生が賞を受賞しました。
- 受賞 2021.11.19
- 奈良﨑 萌花さん(博士前期課程物質創成化学コース1年,竹内研究室)が,学会で賞を受賞しました。