学科案内

化学に関する好奇心や創造性を伸ばし、社会に貢献できる人材を育成する。
新しい機能性材料や革新的省エネルギー技術を開発し、持続可能な社会を支える。

弘前大学理工学部物質創成化学科では、化学の幅広い分野についての最先端研究を行っています。

高校化学を発展、深化させた有機化学、無機化学、物理化学、分析化学を、多彩な講義と実験の 両面から修得できます。化学に関する好奇心や創造性を伸ばし、新しい機能性材料の合成や革新 的省エネルギー技術の開発に携わる人材を育成します。

学びのポイント

基礎化学重視

有機化学,無機化学,分析化学および物理化学の学習に重点を置き,基礎学力を有した人材を育成します。

基礎から応用へ

基礎化学に加えて,最先端機器を用いた分析手法の習得,機能性分子および材料の開発,環境を理解し調和をはかる化学,生物の機能を模倣した材料の化学,高分子の化学について学びます。

機能性材料,環境調和型化学の推進など多彩な研究活動

液晶表示媒体,フッ素の特性を生かした高分子材料,デジタルペーパー技術に応用可能な次世代表示材料など各種機能性材料を開発しています。また,水/二酸化炭素分散システムによる有機溶媒に代わる万能溶媒,太陽光を利用した水からの水素製造など,環境調和型化学にも取り組んでいます。

求める学生像

  • 材料合成力に加えて、物質の構造や反応の仕組みを物質の機能と結びつけて探求できる素養を身に付けた研究者を目指している人。
  • 暮らしを豊かにする新機能物質、環境調和を指向した材料、生体機能を模倣した材料等の開発、エネルギー・環境問題の解決につながる科学技術の開発等に対応できる創造性豊かな研究者・技術者を目指している人。

入学前に身に付けておいて欲しい事

  • 高校の自然科学系基礎科目(特に化学)の内容を習得し、論理的思考力及び文章力を備えていること。

取得できる資格・免許

  • 中学校教諭一種免許状(理科)
  • 高等学校教諭一種免許状(理科)

主な専門科目

主な専門科目は[ カリキュラムページ ]または[ 理工学部のカリキュラム ]をご確認ください。

このページの先頭へ戻る