 |
平成20年度 |
03.18 弘前大学にフーコー振り子誕生
第1期チームフーコーが結成される
7月 チームフーコー始動、実験が開始される
08.01 青森県サイエンス体験ツアー
08.08 オープンキャンパス
10.26 文化祭
12.15 東奥日報取材・大学紹介DVD取材 |

 |
平成21年度 |
04.14 振り子が改良され新たに始動
改良点
・ワイヤーをピアノ線に交換
・エッジを鋭くしてDLC膜を塗布
第2期チームフーコーが結成される
|
 |
07.22 弘前大学フーコー振り子にとって最大のイベントとなる日食の機会が訪れる
日本一の長さを誇る弘前大学のフーコー振り子が日食の影響を受けてその運動を変化させるのか注目が高まったが…
結局振り子の運動に変化は見られなかった
|
平成22年度 |
自動励起装置が振り子に取り付けられる
第3期チームフーコーが結成される
12.21 月食効果検証実験が実施される。 |
 |
|
 |
平成23年度 |
第4期チームフーコーが結成される |
|
平成24年度 |
第5期チームフーコーが結成される |
|
平成25年度 |
・第6期チームフーコーが結成される
・実験が開始される(7月)
・08.01 サイエンスツアー ※終了しました
・08.08 オープンキャンパス ※終了しました
・09.07・08 サイエンスキャンプ ※終了しました
・10.05・06 サイエンスキャンプ ※終了しました
・10.25〜27 学園祭
フーコーの振り子は10.26(土)&27(日)に実施予定 |
|
平成26年度 |
第7期チームフーコーが結成される
8/8 オープンキャンパス
9/6〜9/7 サイエンスキャンプ
10/26 サイエンスへの招待
(学園祭10/24〜10/26)
4/4 月食効果検証実験
4/5〜4/6 24時間観測会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |