教員・研究紹介-医用生体計測分野

教授 ・ 佐川 貢一 (SAGAWA, Koichi)

リンク ウェブサイト
専門分野 医用生体工学、人間工学(高速運動の3次元無拘束計測、高齢者の転倒予測、薄切片作製装置の開発など)

研究紹介

 佐川研究室では、医療分野での計測に関する問題を工学的に解決する方法を研究することに加え、地域住民の健康増進への協力や、スポーツに関わる動作計測など、老若男女を問わず、様々な分野での動作計測や特性解析を工学的にサポートすることを目標としています。

准教授 ・ 星野 隆行 (HOSHINO, Takayuki)

リンク ウェブサイト
専門分野 ロボティクス、ナノ科学、バイオサイエンス

研究紹介

生命現象は物理システムです。分子・化学種から認知など様々なスケールの生体に対するインターフェースを用い、生体のダイナミクスをリアルタイムに変化させ生体に新しい機能を獲得させることを目指しています。

 

このページの先頭へ戻る