報道 一覧
- 報道 2021.12.09
- 陸奥新報 2021年12月9日(木)掲載記事『採血支援システム開発 薄型センサーで血管貫通知らせる』(笹川 和彦 教授,藤﨑 和弘 准教授ら)
- 報道 2021.10.19
- 東奥日報 2021年10月19日(火)掲載記事『リンゴ農作業事故 なぜ起こる 弘大グループ 安全な働き方研究』(佐川 貢一 教授,藤﨑 和弘 准教授ら)
- 報道 2021.10.18
- 竹囲 年延 助教の研究が日刊工業新聞に取り上げられました。
- 報道 2021.09.29
- 星野 隆行 准教授らの共同研究成果がAdvanced Materials Interfaceに掲載され,表紙(Inside Back Cover)に選ばれました。
- 報道 2021.09.22
- 陸奥新報 2021年8月21日(土)『リンゴ機能成分「プロシアニジン」 非破壊で含量計測 弘大と理研 技術開発』,東奥日報 2021年8月27日(金)『リンゴ健康成分 簡単測定 レーザー光線照射 十数秒 実は無傷 弘大など開発』,日本経済新聞電子版 2021年9月22日(水)(花田 修賢 教授)
- 報道 2021.07.27
- 星野 隆行 准教授が出演のFMアップルウェーブ「りんご王国こうぎょくカレッジ」が8/15(日),8/22(日)に放送されます。
- 報道 2021.06.30
- 岡部 孝裕 助教ら共同研究グループの研究成果が, 各種メディアに取り上げられました。
- 報道 2021.06.22
- 東奥日報 2021年6月22日(火)掲載記事『ハリガネムシに寄生されたカマキリ 水面の反射光が誘導 水辺に向かう謎解明』,陸奥新報 2021年6月28日(月)掲載記事『ハリガネムシに寄生されたカマキリ 水平偏光に誘引 入水の仕組み解明』(岩谷 靖 准教授)
- 報道 2021.06.03
- 【6月10日】機械科学科 鳥飼 宏之 教授が取材協力したNHK BSプレミアム「ダークサイドミステリー」が放送されます
- 報道 2021.05.25
- 日刊工業新聞電子版2021年5月25日(火)掲載記事『組織切除せず皮膚がん診断 八戸高専など,熱パルスレーダー開発』(岡部 孝裕 助教ら)