2014年度学位記授与式集合写真


大気や水について物理学的アプローチで研究・教育を行っています

気候の形成や変動は大気と地表面(水面や陸面)の 相互作用に支配されています。 我々は、

といった気象学・水文学に 関連する多岐にわたるテーマについて、 気象データの解析や数値モデルによるシミュレーション、 さらに独自の観測も行いながら研究・教育を進めています。 もう少し詳しい情報はこちらへ。


研究室のタイムテーブル(2014年度)

今後の予定は り・き・け・んの部屋 にあります。

前期時間割 (担当教員の授業含む)

12345

気象学II
(3年/児玉・石田)

論文読合せ
(石田組)
石田ゼミ
地球熱力学
(2年/児玉)

地球環境学演習III/雑誌会
(研究室全員)

地球環境学演習I
(3年/全教員各1回)
応用物理学実験
(3年/石田)

論文読合せ
(児玉組)
応用物理学実験
(3年/石田)
21世紀の環境問題(A)(1)
(21世紀/児玉)
地球環境学特別講義
(院前/児玉・石田)
地球環境学英語演習
(3年/児玉・石田)








気象学特論(児玉ゼミ)
(院前/児玉)


雑誌会リハ
(全員)

後期時間割

12345



気候システム学
(2年/児玉)
地球環境学概論II
(1年/児玉・石田)


地球環境学演習II
(3年/全教員)
地学専門実験
(2年/石田)
コンピュータ演習
(2年/石田)
境界層気象学特論
(院前/石田)





21世紀の環境問題(A)(3)(4)
(21世紀/児玉)

気象学演習
(3年/児玉・石田)



気象学I
(2年/児玉)

地球流体力学
(2年/児玉)

フレキシブルにいろんな予定が入ります。

上へ


スタッフ

教授: 児玉 安正 亜熱帯気象学・衛星気象学・北日本の気象 ※ 現在入院中で休職されています。
助教: 石田 祐宣 大気物理学 (大気陸面相互作用、水文気象学)

所属学生(2014年度)

ゼミ・演習などでは2名の教員が協力して学生の指導を行っています。 修士論文・卒業論文に関わる研究テーマに関しては、 各学生の興味対象の専門に近い教員が担当し指導します。

大学院生

学年 名 前 テーマ (キーワード) 出身都道府県 指導教員
D3 Ibnu Fathrio IOD,ENSOの長期変動がインドネシアの気象災害に及ぼす影響 インドネシア (バンドン工科大学・院; ITB) 児 玉
D1 Trismidianto インドネシア海洋大陸のメソ降水系の研究 インドネシア (バンドン工科大学・院; ITB) 児 玉
M2 菊地 隼平 白神山地周辺の水循環 青 森 石 田
M1 佐藤 笑 東シナ海の梅雨と黒潮 青 森 児 玉
M1 佐藤 雄一 モンスーンと亜熱帯前線 宮 城(福島大学) 児 玉
M1 三上 侑子 台 風 青 森 児 玉

学部生

学年 名 前 テーマ (キーワード) 出身都道府県 指導教員
B4 猪股 南 八甲田山が雪雲に与える力学的影響 青 森 児 玉
B4 齋藤 翔 日本海の海水温上昇 宮 城 児 玉
B4 齊藤 司 白神山地ブナ林の林内炭素循環 岩 手 石 田
B4 佐藤 咲季 ひろだい白神レーダー(雨雲) 青 森 児 玉
B4 佐藤 湧斗 年輪の同位体比が示す環境指標 宮 城 石 田
B4 清水 健太 ひろだい白神レーダー(雪雲) 大 阪 児 玉
B4 長岡 結城 ヤマセ 北海道 児 玉
B4 堀 知椰 白神山地の地形性降水 北海道 石 田
B4 堀内 大輝 孤立峰岩木山が周辺地域に与える気象学的影響 北海道 石 田
B4 矢野 沙季 白神山地ミズナラ林の土壌呼吸 青 森 石 田

進路状況

年度進路(内々定含む)
14進学2名
公務員気象庁2名, 農林水産省 北海道農政事務所1名, 東北管区警察局1名, 札幌市1名
民間 RAB映像(株), (株)ウェザーニューズ, HBC北海道放送(株;アナウンサー), セコム工業(株) 各1名(50音順)
気象予報士合格者 2名
13進学3名
公務員気象庁, 北海道, 青森県, 埼玉県, 札幌市 各1名
民間 JR北海道(株), JFE物流(株), (株)東建ジオテック, NECソフトウェア北海道(株), (株)パスコ, 紅屋商事(株), 山九(株) 各1名(50音順)
12進学2名
公務員札幌市 2名, 盛岡市 1名, 気仙沼市 1名
民間 えびの市農業協同組合, ソラン北海道(株), 東和電機工業(株), 日本電気(NEC)航空宇宙システム(株), 茨城日立情報サービス(株) 各1名(50音順)
11進学4名
公務員気象庁 2名, 埼玉県(教員, 中学理科) 1名, 一関市 1名, 秋田県町村会 1名
民間 (株)アイ・エス・ソリューション, (株)シグマソリューションズ, 日立公共システムエンジニアリング(株) 各1名(50音順)
10進学2名
公務員山形県 1名
民間 (株)アイシーエス, 一正蒲鉾(株), (株)ヴィクサス, 宇都宮東部クリニック, (株)セイコーマート, 日本アイビーエム・ソリューション・サービス(株), 日本ソフトウェアマネジメント(株), 日本データスキル(株), 東日本旅客鉄道(株) 各1名(50音順)
09進学10名
公務員なし
民間 (株)大泉製作所, (株)気象工学研究所, (株)共和ハーモテック, 秩父鉄道(株), (株)横浜ファーマシー各1名(50音順)
気象予報士合格者 2名
08進学3名
公務員国税専門官(国税局) 1名, 群馬県(教員, 高校地学) 1名
民間 (株)アイエイアイ, (株)I・TECソリューションズ, コニシ(株), 綜合警備保障(株), (株)システム・エージェンシー, (株)ソフテック, トヨタテクニカルディベロップメント(株), (株)日立エンジニアリング・アンド・サービス, (株)フルキャストテクノロジー 各1名(50音順)
気象予報士合格者 1名
07進学7名
公務員青森県(教員) 1名
民間 アイテック阪神(株), (株)インフォテクノ朝日, (株)ウェザーニューズ, JFE物流(株),住電トミタ商事(株), ソーゴー印刷(株), (株)東電ホームサービス, (株)トラスト・テック, ラックホールディングス(株), NECソフトウエア東北(株) 各1名(50音順)
気象予報士合格者 1名
06進学5名
公務員さいたま市 1名
民間 (株)ウェザーニューズ, エス・アイ・シー(株), SOC(株), システムサービス(株), ノボ・ノルディスクファーマ(株), 日立電子サービス(株), 富士ソフト(株), 北海道地図(株) 各1名(50音順)
気象予報士合格者 1名
05進学6名
公務員自衛隊 1名
民間 朝日ソーラー(株), (株)ウェザーニューズ, (株)シー・エス・イー, 日立電子サービス(株), (株)フジワーク, 持田製薬(株) 各1名(50音順)
04進学3名
公務員気象庁 1名
民間 (株)ウェザーニューズ, (株)大阪シーリング印刷, (株)恒和情報技研, (株)鉄道情報システム, 西日本旅客鉄道(株), (株)日本電気, (株)ハタシ 各1名(50音順)
気象予報士合格者 1名

上へ


関連ページへのリンク

上へ


弘前大学 | 理工学部 | 地球環境学科

管理者:石田