![]() |
(注)この流量計 は、ニードルバルブという種類のバルブであるため、きつく締めすぎると内部の針が折れ、破壊します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(注)エアドライヤーのスイッチが切ってあることを必ず確認してくだ さい。そのままにしておくと、故障の原因になります |
![]() |
(注)エアドライヤーのスイッチが切ってあることを必ず確認してください。そのままにしておくと、故障の原因になります。 |
![]() |
![]() |
コンプレッ
サーの直後にあるドレンバルブから溜まった水を抜きます。 矢印で示される位置にある小さな赤い突起を矢印方向に押せば内部の空気と共に水が下方のビニールチューブへ吐き出されます。 |
![]() |
(注)
ドレンを放出するバルブはコンプレッサーの下部にあります。ゆっくりコックを回してください。 圧縮空気が出るため、勢いよく出てきますので気を付けてください。 また、下にドレンをためるための皿が正しい位置にあるかどうかも確認してください。 ドレンをすべて排出したら、溜まった水を捨てて皿をきれいに洗い、元の位置に戻します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
A | B | C(左)D(右) |
![]() |
![]() |
![]() |
E | F | G |