澤田研究室主催講演会 of sawada yamazaki lab

弘前大学大学院理工学研究科 澤田研究室

沢田研究室主催講演会


[2009年] [2件]

15)2009 高分子学会東北支部研究発表会
日時:2009年11月19日、20日
場所:弘前大学創設60周年記念会館コラボ弘大

14)高分子学会東北支部会員増強講演会
日時:2009年3月2日
会場:弘前大学大学院理工学研究科1号館2F大会議室
プログラム:
1) 有機電解合成と高分子(東工大院総理工)稲木伸介
2) 旭硝子における含フッ素高分子開発について(旭硝子AGC化学品カンパニー)船木篤



[2008年] [1件]

13)「高分子合成と表面特性に関する講演会」
日時:平成20年12月17日(水)午前10:00~12:00
場所:理工学部1号館2F 大会議室
(I) 講演題目:「Self-assembled block copolymers with various architectures」
 講師:Prof. Katja Jankova
Danish Polymer Centre,
Department of Chemical Engineering,
Technical University of Denmark, Denmark



[2007年] [4件]



12)「日本化学会東北支部2007青森地区講演会」、弘前大学大学院理工学研究科、
2007年12月7日


11)「第31回フッ素化学討論会」、弘前文化センター、2007年10月25日~26日

10)「第2回フッ素化学研究会セミナー」、弘前大学創立50周年記念会館、2007年10月24日.

9)「第35回高分子学会東北支部若手研究会夏季ゼミナール」、おおわに山荘、2007年8月8日~10日


[2006年] [3件]


8) 「フルオラス化学に関する講演会」
日時:平成18年10月20日(金)午後4:00~5:30
場所:理工学部1号館2F 大会議室
(I)講演題目:「フルオラス有機スズ化学」
 講師:岡山理科大学工学部応用化学科 教授 大寺純蔵 先生


7)
「低分子及び高分子化合物合成におけるラジカル反応に関する講演会」
日時:平成18年6月26日(月)午後3:00~5:00
場所:理工学部1号館2F 大会議室
(I) 講演題目:活性酸素・フリーラジカルを用いた有機合成の新展開
 講師: 島根大学医学部 教授 吉田正人先生
(II)講演題目:ラジカル重合反応のESRによる研究 ― 古典的ラジカル重合から制御ラジカル重合まで ―
 講師:奈良教育大学 助教授 梶原 篤先生


6)新しいフッ素系高分子化合物の合成とその応用展開に関する講演会

日時:平成18年3月9日(木);pm 2:00 ~ 3:00
場所:理工学部1号館2F 大会議室
講演題目:「フッ化ビニリデンの構造が制御されたラジカル重合の新展開とその応用」

講師:フランス国立科学研究所高分子化学研究室 
   ブルーノ アメディール博士 (Dr. Bruno Ameduri)



[2005年] [4件]
5)Katja Jankova先生 研究室を訪問され、
  日本化学会東北支部青森地区講演会「化学プラザ」( 幹事:弘前大学理工学部 鷺坂将伸先生)[平成17年11月4日(金):場所:弘前大学理工学部]で講演。

Novel Fluoropolymer Materials and Architectures Inspired
By Atom Transfer Radical Polymerization

Katja Jankova

Danish Polymer Centre, Department of Chemical Engineering,
Technical University of Denmark, Building 423, DK-2800 Kgs. Lyngby, Denmark
Email: kaj@kt.dtu.dk

Recently, we have demonstrated that 2,3,4,5,6-Pentafluorostyrene (FS)1 polymerizes by Atom Transfer Radical Polymerization (ATRP) in a controlled manner. This has enabled us to design novel fluorinated block copolymer architectures and new materials.2,3 Among the latter are the amphiphilic triblock copolymers4 of PFS with a central polyether block demonstrating good Li+ complexation and conductivity - a potential for solid-electrolyte applications in batteries;4 star-PEG based amphiphilic star-shaped block copolymers for morphological studies or fluorinated nanoparticles on a dipentaerytritol core with a highly hydrophobic corona of PFS;3,5 various block copolymers of PFS or different side chain para-substituted FS with styrene exhibiting very low surface energy.2,6
The number of fluoropolymer materials has been extended with i) Block copolymers consisting of polydimethylsiloxane (PDMS) of different molecular weights (2000 to 8000) and PFS blocks with similar sizes. The design of these block copolymers with various compositions and crystallinity is the basis for ultra-low-dielectric-constant nanoporous fluoropolymer materials obtained by selective etching the PDMS part with HF.7 Very recently PFS-b-PMMA block copolymers have been reported to yield films with such properties after selective UV decomposition.8 ii) Poly(vinylidene fluoride) (PVDF) obtained by telomerization9 was extended with PFS creating PVDF-b-PFS block copolymers with various PFS content and higher thermostability, expected to keep piezoelectricity at elevated temperatures. iii) Hydroxyl groups on different cellulose and plant fibre surfaces were transformed to initiating groups for ATRP.10 PFS from 3 up to 47 wt.-% could be grafted on the macroinitiated surfaces and thus the materials coated with PFS. After pressing the modified Cotton, Hemp and Jute fibre materials resulted in very hydrophobic, corrosion resistant materials suitable for e.g. reinforced gaskets.

1. Jankova, K.; Hvilsted S. Macromolecules 36 (2003) 1753-1758.
2. Hvilsted, S.; Borkar, S.; Siesler, H.W.; Jankova, K. In ACS Symposium Series Vol. 854: "Advances in Controlled/Living Radical Polymerization", K. Matyjaszewski (Ed.), American Chemical Society, Washington, DC, 2003. Chapter 17, 236-249.
3. Hvilsted, S.; Jankova, K. In "Contemporary topics in advanced polymer science and technology",
Editors Qi-Feng Zhou, Stephen Z. D. Cheng. In Commemoration of the 50 Years of Polymer Education
and Research at Peking University, Peking University Press, 2004, 291-308.
4. Jankova, K.; Jannasch, P.; Hvilsted, S. J. Mater. Chem. 14 (2004) 2902-2908.
5. Jankova, K.; Hvilsted, S. J. Fluorine Chem.126 (2005) 241- 250.
6. Borkar, S.; Jankova, K.; Siesler, H.W.; Hvilsted, S. Macromolecules 37 (2004) 788-794.
7. Ndoni, S.; Vigild, M.E.; Berg, R.H. J. Am. Chem. Soc. 125 (2003) 13366-13367.
8. Fu, G.-D.; Yuan, Z.; Kang, E.-T.; Neoh, K.-G.; Lai, D.M.; Huan, A.C.H. Adv. Funct. Mater. 15 (2005)
315-322.
9. Destarac, M.; Matyjaszewski, K.; Silverman, E.; Ameduri, B.; Boutevin, B.; Macromolecules 33 (2000)
4613-4615.
10. Plackett, D.V.; Jankova, K.; Egsgaard, H.; Hvilsted, S. Biomacromolecules 6 (2005) 2474-2484.

4)主催 高分子学会東北支部
日時 平成17年10月11日(火) 14 : 30 ~ 17 : 00
会場 弘前大学理工学部1号館2階大会議室

プログラム
(14 : 30 ~ 17 : 00)
1)フッ素材料の合成設計 (旭硝子株式会社中央研究所) 岡添 隆
2) "非両親媒性" ブロック共重合体のミセル形成と可逆的制御
      (豊橋技術科学大学) 吉田 絵里

3)日時:平成17年5月13日(金);pm 4:00 ~ 5:30
場所:理工学部2号館2F 11講義室
(I) 講演題目:「学生時代における研究と企業における研究の類似点と相違点」
講師: 有機合成薬品工業(株)
    東京研究所
     主任  片山 慎介 氏

(II) 講演題目:「企業における研究開発と技術サービスについて」
講師:三洋化成工業株式会社 東京支社
    繊維製造産業部 副主任 玉田 大介 氏

2)ヘテロ原子を用いた有機合成とその応用に関する講演会

日時:平成17年2月22日(火);am 10:00 ~ 11:00
場所:理工学部1号館2F 大会議室
講演題目:「アキラルおよびキラルヘテロ原子含有試薬-その合成と応用」

講師:ポーランド科学アカデミー 分子、高分子研究センター 
   ジョゼフ ドロボビィチィ 教授 (Prof. Jozef Drabowicz)

[2004年] [1件]

1)ESR(電子スピン共鳴分光法)を用いた高分子材料評価に関する講演会
日時:平成16年6月21日(月);pm 6:00 ~ 7:00
場所:理工学部2号館2F 11番講義室
講演題目:「ESR(電子スピン共鳴分光法)で何がわかるのか。ラジカル重合から材料評価まで」

講師:奈良教育大学 助教授 梶原 篤 先生

講演概要:ESRは常磁性の金属や有機ラジカルなど常磁性種を検出する手段で、NMR
と並んで素材を評価する有効な手法の一つであるが、NMRほど広く応用されていない。
しかし、うまく利用するとラジカル反応の詳細が明らかになったり、天然や人工の
高分子材料などの素材の耐熱性や耐光性についての知見が得られたりする。高分子化学、
なかでもラジカル重合の成長ラジカルの直接検出の研究にESRを利用した例を中心に、
学生にもわかりやすいような話をしたい。