平成26年度(2014年度)の受講生の皆さんが読んだ図書一覧


     
  1. 「東京大地震2023」,柘植久義,PHP文庫,333p,648円(税別),2012.
  2. 「はやく,家にかえりたい.福島の子供たちが思ういのち・かぞく・みらい」,鎌田實監修,ふくしま子ども未来プロジェクト編,合同出版,127p,1404円,2012.
  3. 「震災と情報−あのとき何が伝わったか」,徳田雄洋,岩波新書,176p,2011.
  4. 「自然災害を知る・防ぐ 第二版」,大矢雅彦・木下武雄・若松加寿江・羽鳥徳太郎・石井弓夫,古今書院,257p,1996.
  5. 「連鎖する大地震」,遠田晋次,岩波書店,110p,2013.
  6. 「新潟地震の記録 自然との半月の戦い」,新潟日報社,107p,390円,1964.
  7. 「6枚の壁新聞 石巻日日新聞・東日本大震災7日間の記録」,石巻日日新聞著,角川新書,253p,933年,2011.
  8. 「8・15戦災と3・11震災」,片野勤,372p,2200円(税別),2014.
  9. 「地震がよくわかる 誰も知らない地球のドラマ」,島村英紀,彰国社,254p,2002.
  10. 「『地震予知』の幻想 地震学者たちが語る反省と限界」,黒沢大陸,新潮社,255p,1400円(税別),2014.
  11. 「東日本大震災とコンビニ」,川邉信雄,早稲田大学出版部,84p,2011.
  12. 「虹の向こうの未希へ」,遠藤美恵子,文藝春秋社,222p,1300円,2014.
  13. 「津波災害−減災社会を築く」,河田惠昭,岩波書店,191p,720円,2010.
  14. 「ルポルタージュ3.11 大津波 津波の町に生きる 〜釜石の悲劇と挑戦」,本の泉社,221p,1429円(税別),2011.
  15. 「神戸震災日記」,田中康夫,新潮社,244p,400円,1997.
  16. 「ぶくらは地震たんてい団」,地学団体研究会,大月書店,83p,1300円,1987.
  17. 「いま地震予知を問うー迫る南海トラフ巨大地震−」,横山裕道,(株)科学同人,2014.
  18. 「地震防災のはなし−都市直下地震に備える−」,岡田恒夫・土岐憲三,朝倉書店,188p,2006.
  19. 「3.11 あの日のこと,あの日からのこと」,みやぎ教育文化研究センター日本臨床教育学会震災調査準備チーム,かもがわ出版,159p,2011.
  20. 「大震災のなかで〜私たちは何をすべきか〜」,内橋克人編,岩波書店,261p,2011.
  21. 「3・11 複合被災」,外岡秀俊,岩波書店,285p,2012.
  22. 「次に来る自然災害」,鎌田浩毅,PHP研究所,205p,720円(税別),2012.
  23. 「日本列島の巨大地震」,尾池和夫,岩波書店,岩波科学ライブラリー,102p,2011.
  24. 「津波からの生還ー東日本大震災・石巻地方100人の証言」,三陸河北新報社「石巻かほく」編集局,旬報社,444p,1500円(税別),2012.
  25. 「津波の墓標」,石井光太,徳間書店,250p,1600円(税別),2013.
  26. 「三陸大震災史」,藤原相之助,友文堂,185p,1933.
  27. 「津波てんでんこ 近代日本の津波史」,山下文男,新日本出版社,235p,2008.
  28. 「巨大地震・巨大津波 ー東日本大震災の検証−」,平田直・佐竹健治・目黒公郎・畑村洋太郎,朝倉書店,200p,2600円,2011.
  29. 「アノヒカラジェネレーション 東日本大震災と東北の若者」,藝術学舎,216p,1200円(税別)2014.
  30. 「有珠山 火の山とともに」,岡田弘,北海道新聞社,326p,1900円(税別),2008.
  31. 「関東大震災 〜大東京の揺れを知る〜」,武村雅之,鹿島出版会,139p,2300円,2003.
  32. 「地震と人間の歴史」,アンドルー・ロビンソン,原書房,205p,2013.
  33. 「直下地震」,伊藤和明,岩波書店,岩波科学ライブラリー26,102p,1995.
  34. 「災害時の栄養・食糧問題」, 日本栄養食糧学会監修,板倉弘重・近藤和雄・渡邊昌責任編集,建帛社,2011.
  35. 「ドキュメント豪雨災害−その時人は何を見るか」,岩波書店,206p,780円(税別),2014.
  36. 「超巨大地震やってきた スマトラ沖地震に学べ」,木股文昭・田中重好・木村玲欧編著,時事通信出版局,229p,2006年,1890円
  37. 「地震と噴火は必ず起こる」,巽好幸,新潮社,197p,1200円,2012.
  38. 「震災と言葉」,佐伯一麦,岩波書店,71p,2012.