2002年フラックス野郎の会観測予定地見学
  
現場写真(2002.09.13.)とコメント
樋口さんの観測計画と合わせてご覧下さい。
 - 01:
     千田農場付近。
- 02:
     農業試験場付近、DA-600-3T と Advanet セット
     with GPSで位置を確認する樋口さんと賢治さん。
- 03:
     農業試験場から南々西方向を望む。
- 04:
     集中田と隣の畑。
- 05:
     集中田からフェッチ方向である南方。
- 06:
     天神の森西側から北方。
- 07:
     中央の東西方向道路で、天神の森から東方。
     横切る道路では一番交通量が多い。
- 08:
     天神のもりから西方。
- 09:
     西の田から東を見ると若干傾斜が上がっているのが分かる。
     (車ではなく稲穂の先端に注目)
- 10:
     シンチロメータ南端設置予定場所から千田農場は微妙に見えない。
- 11:
     南端から北々西方向。
- 12:
     南端から北々東方向。
- 13:
     10より少し近づいて千田農場方向。
- 14:
     ランドマーク(白い建物とハウス骨格)を覚えていなかったので覚え直し。
- 15:
     千田農場からズームで南方。中央道路の柵が視界を遮っている。
- 16:
     集中田からは千田農場は充分見える。
- 17:
     集中田から南方を見ると、
     やはり道路が一段高くなっているのがわかる。
- 18:
     南端から千田農場方向。目視では確認できた。
- 19:
     18と同じ。背の高い車が通るとどうなるか。
- 20:
     南端付近の電柱。樋口さんをスケールにすると10m程度の高さ?
石田@フラックス野郎のページへ