国立大学法人 弘前大学 理工学部 / 大学院 理工学研究科

  • 弘前大学
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • リンク
  • English
  • HOME
  • 概要
    • 学部長挨拶
    • 国際交流
    • 附属研究施設
    • 特定プロジェクト教育研究センター
    • 沿革
  • 理工学部紹介
    • 数物科学科
    • 物質創成化学科
    • 地球環境防災学科
    • 電子情報工学科
    • 機械科学科
    • 自然エネルギー学科
  • 大学院紹介
    • 大学院博士前期課程
    • 大学院博士後期課程
  • 入試・入学情報
    • 学部入試案内
    • 大学院博士前期課程入試案内
    • 大学院博士後期課程入試案内
    • アドミッションポリシー
    • 入学料・授業料について
    • 入学料・授業料の免除制度について
    • 奨学金について
    • Q&A
  • 授業情報
    • 理工学部のカリキュラム
    • 大学院博士前期課程のカリキュラム
    • 大学院博士後期課程のカリキュラム
  • 学生生活
    • 弘前について
    • 年間行事
    • サークル一覧
    • 教員からのメッセージ
    • 理工学部女子会
    • 留学生からのメッセージ
    • 国際交流
    • 授業料の免除制度について
    • 奨学金について
  • 就職情報
    • 卒業後の進路
    • 最近の主な就職・進学先
    • 就職支援
    • 内定への道のり
​
HOMEお知らせ 一覧 - 受賞・報道等報道

報道

2014.07.11  
陸奥新報 2014年7月11日(金)掲載記事『小型の3次元計測センサ開発』(知能機械工学科 佐川准教授)
2014.05.14  
東奥日報 2014年5月14日(水)掲載記事『73歳 志高く 吉井さん(東京出身)弘大入学』
2014.05.10  
東奥日報,陸奥新報 2014年5月10日(土)掲載記事『ひろだい白神レーダー設置』(寒地気象実験室 児玉准教授)
2014.03.23  
陸奥新報 2014年3月23日(日)掲載記事『宇宙線の研究紹介 弘大 倉又教授が最終講義』
2014.03.13  
陸奥新報 2014年3月13日(木)掲載記事『地震調査紹介,伝承訴え 弘大 佐藤教授が最終講義』
2013.10.30  
東奥日報 2013年10月30日(水)掲載記事『竜巻,ヤマセ研究紹介 学会支部が気象講演会』(地球環境学科 児玉准教授)
2013.09.13  
陸奥新報 2013年9月13日(金)掲載記事『弘大で医工連携国際会議』
2013.07.04  
東奥日報 2013年7月4日(木)掲載記事『竜巻,梅雨時に起きやすい』(地球環境学科 石田助教)
2013.06.01  
陸奥新報 2013年6月1日(土)掲載記事『降ひょうや竜巻に注意』(地球環境学科 児玉准教授)
前の20件 1  2  3

お知らせ 一覧

  • 受賞・報道等
    • 受賞
    • 報道
    • 研究成果
    • 行事報告
    • その他

年別 一覧

  • 2018年 受賞・報道等
  • 2017年 受賞・報道等
  • 2016年 受賞・報道等
  • 2015年 受賞・報道等
  • 2014年 受賞・報道等
  • 2013年 受賞・報道等
  • 2012年 受賞・報道等

学科・コース別 一覧

  • 数物科学科・数理科学科
    大学院 数理科学コース
  • 数物科学科・物理科学科
    大学院 物理科学コース
  • 物質創成化学科
    大学院 物質創成化学コース
  • 地球環境防災学科・地球環境学科
    大学院 地球環境学コース
  • 電子情報工学科
    大学院 電子情報工学コース
  • 機械科学科・知能機械工学科
    大学院 知能機械工学コース
  • 自然エネルギー学科
    大学院 新エネルギー創造工学コース
  • 全般・附属施設等
  • 弘前大学理工学部パンフレット
  • 教員研究一覧
  • 理工学部女子会
  • 弘前大学理工学部同樹会
  • 附属地震火山観測所
  • 附属医用システム創造フロンティア
  • 寒地気象実験室
  • 特定プロジェクト教育研究センター
  • 弘前大学
  • 北日本新エネルギー研究所
  • 白神自然環境研究所
  • 弘前大学公式Facebookページ
  • 学内専用ページ
  • HOME
  • お知らせ 一覧 - 受賞・報道等
  • 概要
    • 学部長挨拶
    • 国際交流
    • 附属研究施設
    • 特定プロジェクト教育研究センター
    • 沿革
  • 理工学部 紹介
    • 数物科学科
    • 物質創成化学科
    • 地球環境防災学科
    • 電子情報工学科
    • 機械科学科
    • 自然エネルギー学科
  • 大学院 紹介
    • 大学院博士前期課程
    • 大学院博士後期課程
  • 入試・入学情報
    • 学部入試案内
      • 学部入試情報
    • 大学院博士前期課程入試案内
    • 大学院博士後期課程入試案内
    • アドミッションポリシー
      • 学部入試
      • 大学院博士前期課程入試
      • 大学院博士後期課程入試
    • 入学料・授業料について
    • 入学料・授業料の免除制度について
    • 奨学金について
    • Q&A
  • 授業情報
    • 理工学部のカリキュラム
      • 数物科学科
      • 物質創成化学科
      • 地球環境防災学科
      • 電子情報工学科
      • 機械科学科
      • 自然エネルギー学科
      • シラバス
    • 大学院博士前期課程のカリキュラム
    • 大学院博士後期課程のカリキュラム
  • 学生生活
    • 弘前について
    • 年間行事
    • サークル一覧
    • 教員からのメッセージ
    • 理工学部女子会
    • 留学生からのメッセージ
    • 国際交流
    • 授業料の免除制度について
    • 奨学金について
  • 就職情報
    • 卒業後の進路
      • 最近の主な就職・進学先
    • 就職支援
    • 内定への道のり
  • その他の情報
    • 交通アクセス
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • リンク
    • 学内専用ページ
    • 教員研究一覧
    • 理工学部パンフレット
    • 安全マニュアル 第4版(学内限定)
    • 理工学部電力消費量(学内限定)
    • 2016年度 理工学部改組

弘前大学理工学部/大学院理工学研究科Webサイトのサイトポリシーは、弘前大学Webサイトのサイトポリシーに準拠しています。
また,本Webサイトでは,サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。
このため,本Webサイト内でGoogle Analyticsから提供されるCookieを使用していますが,
弘前大学理工学部/大学院理工学研究科ではGoogle analyticsによって個人を特定する情報は取得していません。

Copyright (c) Faculty of Science and Technology / Graduate School of Science and Technology, Hirosaki University. All Rights Reserved.