構造物理化学I 読んだ本のリストを作ってみる. 書誌情報はレポートに記載のとおりとした. しかし, 読書感想文(仮称)なのに, 書誌情報の記載が不完全って, どういうことよ? 16s2001: 新・材料化学の最前線 未来を創る「化学」の力, 首都大学東京都市環境学部分子応用化学研究会 編, 講談社 16s2002: スプーンと元素周期表, サム・キーン 16s2003: 周期表 16s2004: 単位の成り立ち 16s2005: なぜ E=mc^2 なのか?, ブライアン・コックス, ジェフ・フォーショー, 紀伊國屋書店 16s2006: 不確定性原理, 都筑卓司 16s2007: 光と色彩の科学 発色の原理から色の見える仕組みまで, 斎藤勝裕, 講談社 16s2008: 活性酸素の話 病気や老化のリスクとどうかかわるか, 永田親義, 講談社 16s2009: 新 目で楽しむ量子力学の本―古典から量子論・量子工学・量子情報へ―, トニー・ヘイ, パトリック・ウォーターズ, 丸善 16s2010: 量子物理学の発見 ヒッグス粒子の先までの物語, レオン・レーダーマン/クリストファー・ヒル, 文藝春秋 16s2011: 目で見る化学, 山本和正・前川悦朗・高瀬福己・鈴木一孝・岡本弘・吉田高年・中村亮 共著, 培風館; web site 9 件 16s2012: 資料分析講座 鉄鋼分析, 社団法人 日本分析会 16s2013: 相対論がプラチナを触媒にする, 村田好正, 岩波科学ライブラリー; 触媒化学, 斉藤泰和, 御園成誠, 丸善; 触媒化学 第2版, 斉藤泰和, 御園成誠, 丸善; 表面の化学, 筏義人, 産業図書; 表面科学・触媒科学への展開, 川合真紀, 堂免一成, 岩波講座 現代科学への入門 14 16s2014: 質量はどのように生まれるのか 素粒子物理最大のミステリーに迫る, 橋本省二, ブルーバックス 16s2015: ガリレオの指 〜現代科学を動かす 10 大理論〜, ピーター・アトキンス 16s2016: 量子もつれとは何か−「不確定性原理」と複数の量子を扱う量子力学, 古澤明, 講談社 BLUE BACKS 16s2017: 光速より速い光〜アインシュタインに挑む若き科学者の物語, ジョアオ・マゲイジョ 著, 青木薫 訳, NHK 出版 16s2018: 物質は生きている ―現代の物質観―, 好村滋洋・岡野正義・星野公平 編, 共立出版 16s2019: 高校数学で分かるシュレディンガー方程式, 竹内淳 16s2020: 化学元素物語 16s2021: 暮らしの化学, 李浩喜 16s2022: 科学予測は 8 割はずれる 半日でわかる科学史入門, 竹内薫 16s2023: 研究はみずみずしく, 野依良治, 名古屋大学出版会; ブリタニカ国際大百科事典現代カタカナ語辞典 16s2024: 天野先生の青色 LED の世界, 天野浩, 福田大展; 参考 URL 1 件 16s2025: 絶対零度への挑戦 低温の世界を求めた科学のドラマ, K・メンデルスゾーン, 講談社 ブルーバックス 16s2026: 科学の限界, 池内了 16s2027: 科学の現在を問う, 村上陽一郎, 講談社現代新書; 臓器と臓器移植法, 中島みち, 文春新書 16s2028: 時間はどこで生まれるのか, 橋本淳一郎, 集英社 16s2029: 新装版 不確定性原理 運命への挑戦, 都筑卓司, 講談社 16s2030: 元素をめぐる美と驚き−周期表に秘められた物語−, High Aldersey-Williams 著 16s2031: 化学マスター講座 触媒化学, 江口浩一 編著, 丸善出版; 参考 URL 1 件 16s2032: 科学は 21 世紀をつくれるか 16s2033: 「人工光合成」とは何か, 光化学協会編, 講談社 16s2034: 偶然と運の科学, マイケルブルックス 16s2035: 水の本性 16s2036: 大気を変える錬金術〜ハーバー・ボッシュと化学の世紀〜, Thomas Hager 著 16s2037: エントロピーをめぐる冒険 初心者のための統計熱力学, 鈴木炎 16s2038: 痛快 化学史 A Chemical History Tour, アーサー・グリーンバーグ, 朝倉書店 16s2039: 放射線の恐ろしさ, J.シューバート, R.E.ラップ 16s2040: 熱力学で理解する化学反応のしくみ, 平山令明, 講談社ブルーバックス 16s2041: 分子レベルで見た触媒のはたらき, ブルーバックス 16s2042: 心は量子で語れるか, ロジャー・ペンローズ, 講談社; 参考 URL 4 件 16s2043: 高分子の電気物性, 和田八三久, 裳華房 16s2044: 新素材を生み出す「機能性化学」がわかる 16s2045: 水とはなにか<新装版> ミクロに見たそのふるまい, 上平恒, 講談社 16s2046: ブルーバックス アミノ酸の科学 その効果を検証する, 櫻庭雅文, 講談社 16s2048: 現代地球科学入門シリーズ 12 ―地球化学―, 佐野有司, 高橋嘉夫 16s2049: 量子物理学の発見 ヒッグス粒子の先までの物語, レオン・レーダーマン/クリストファーヒル 著 16s2050: 新しい物質の科学 ―身のまわりを化学する―, 鈴木考弘; web site 4 件 16s2051: 化学元素発見のみち, D.N.トリフォノフ, V.D.トリフォノフ 16s2052: 電磁波とはなにか 見えない波を見るために, 後藤尚久, 講談社 15s3005: ノーベル賞受賞者人物事典 物理学賞・化学賞, 東京書籍; 参考 URL 1 件 15s3007: 宇宙はこう考えられる (ビックバンからヒッグスまで), 青野由利 15s3014: 重力とは何か, BLUE BACKS 15s3025: ポリマーサイエンス 高分子の不思議な世界, 高分子学会 編集 15s3028: 青い光に魅せられて―青色 LED 開発物語―, 赤崎勇 15s3039: ナノテクノロジー・表面分析の科学 原子・分子スケールで表面を見る, 小宮宗治・田中彰博・大岩烈, 講談社 BLUE BACKS 15s3041: コーヒーの科学, 旦部幸博 14s3007: 材料化学の最前線〜分子一個、原子一個をどう操るか, 東京都立大学工業化学科  分子応用科学研究会 編 14s3034: 不確定性原理 運命への挑戦, 都筑卓司, ブルーバックス 14s3046: 電池の科学 生物電池から太陽電池まで, 橋本尚